湘南モノレール・湘南江の島駅は「江の島駅ビル」内の4Fにあり、更に5Fに乗降を区別した2面1線のホームがある構造になっている。
<湘南江の島駅発行【昭和50年12月20日発行】>
<湘南江の島駅改札【平成20年4月8日撮影】>
〇 湘南江の島駅では湘南モノレール各駅で唯一、大船駅からJR線への連絡乗車券を発売している。
<湘南江の島駅発行【昭和55年6月24日発行】>
* 現在は券売機の導入により硬券の取扱は行っていない。
<湘南江の島駅【平成20年4月8日撮影】>
〇 平成20年2月24日、西鎌倉駅において発生した信号冒進事故以来、航空・鉄道事故調査委員会等が事故の原因究明、及び復旧対策が進められているが、原因究明には至っていない。その為、平成20年2月26日以降、臨時ダイヤにより15分間隔の運行を行っている。また、湘南モノレールでは500形車両による運行を継続せざるを得ない為、各駅に入駅する時は一旦停止を行い運行している。
<湘南江の島駅ホーム【平成20年4月8日撮影】>
〇 乗車用ホーム(1番線)と降車ホーム(2番線)が区別されている構造になっている。
<湘南江の島駅ホーム【平成20年4月8日撮影】>

0