各乗車券類に記載されている券番は循環番号であり、原則4桁で構成されている。この循環番号は「0001」から始まって「9999」・・・「0000」の規則性によって発売される。また、このとき「0000」の券番に「1」を追押印して「10000」とするのが慣例であるが、「1」の印を省略する場合もある。
発行数が多い口座には、この券番の他に@、A・・・のように循環符号が券面に表記される。
<市ヶ谷駅発行【昭和51年9月16日発行】>
〇昭和51(1976)年当時、市ヶ谷駅は国鉄、営団地下鉄が乗入れる駅であり、連絡改札口は営団地下鉄が管轄していた。

0