2013/2/23 3:38
カーボンニュートラル 家創り

二酸化炭素の排出量と吸収がプラスマイナスゼロになることか?
『カーボンニュートラル』
さらに『バイオマス』とは?
化石燃料ではなく、生物由来の有機性資源???
まさに薪?木材??バイオマスなんです

若い樹木達は活性が高いので沢山の酸素を創りだし
年老いた木たちはその量が減ってくる...
間伐材や年老いた樹木は住宅の骨組みや
家具や建具や暖房燃料 『薪』 に変わる

そこから又人のために燃え続ける樹木のすばらしさ

伝えたい 『私がやりたいお仕事』
高性能住宅と高性能薪ストーブのコラボレーションなんだ〜
掟破りが真価を語る時・・・
現実を具現化してるつもり?本人は?
まだまだ理解の少ない仕事だと想うけど、俺は真剣

今日と明日、展示住宅を小清水で公開してる

カーボンニュートラルな家は?
ハイテクとローテクのハイブリット

俺がやりたい仕事は今が幸せ、だから
これから先も幸せに暮らせる家創りなんだ...
理想半分、現実半分、でも???それが理想だと想うよっ
贅沢過ぎるから歪んでる今の住宅や風潮もあるかな〜
自然と共にワイルドでナチュラルに生きて行きたいと想う。
肩の力抜いて...



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ