2014/1/23 3:30
お金の話 家創り

正直!俺は苦手↓
なんで、プロの人にお願いして
家を建てるにあたってのお金の話...
お願いしました。
自分も話し聞いて感じること沢山あった?
今の家賃に光熱費に保険料に
これから先かかる子供たちの養育費に
突発的に起こる事故もある

考えれば考えるほど難しい将来の生活を
解りやすく解いてアドバイス

してくれるんです。『オック』が(奥田さん)
できれば悩める人たちに聞いて欲しい話、
ケーキセットサービスもあるらしい!
お気軽に


2014/1/20 2:46
深夜二時 現場

現在、稼動の現場は三家

立て込み真っ最中です。
この後も立て込み仕事でお天気との戦いを感じています。

そして写真は昨日のモノなんですが
次男の冬休み最終日!
毎年恒例で行けてなかったワカサギ釣り

ムッチャ寒い

超〜過酷な環境をどうやって楽しむ?そんな状況だったが?
結構〜楽しかったなー原野

打合せあったんで少し早く切り上げて夕方は新規の打合せ...
それ終えて


最後はこいつの前でバタン



2014/1/4 5:03
謹賀新年 家族

正月、今年の元日は作業場の片付けに始まり夕方からは
弟家族が遊びに来ての新年会


二日目、昨日の続きの作業所片付けから
帯広に向かう...目的は釣り

男三人の小旅行でした。
長男は相変わらず剣道三昧の生活、
盆や正月の帰省の目的は魚釣り(°д°)
昨年の正月は阿寒でワカサギ釣でしたが
今年は暖かく湖はまだ氷が張らず、なので今年は?
帯広の管理釣り場でニジマス釣り!
正月2日の昼に出発、夕方に帯広ついて
三人で焼き鳥食って温泉入ってホテルの部屋でゴモゴモ?
朝起きて温泉入って三人で朝飯食ってサァー出発

最高の天気に恵まれての外遊びの日でした。

最初のヒット


原野にも

私は正直この時間だけで良いと感じる場面です。
帰り道、腹減って途中三人でラーメン食って
家着いて六時頃...
その後二人で剣道の稽古に向かう兄弟でした。
俺も頑張らんとっ

有難うございます

