2012/11/29 2:53
煙突マニア?

最近、煙突が気になる〜
車で走ってても煙突見ると反応する私...
今回の現場は丸トップ、
雨や風の影響を受けにくい煙突TOPだっ

薪ストーブにとって煙突は心臓だと感じる

高性能住宅と薪ストーブの組み合わせは面白い!
続きます、この研究

最近は現場作業で体ボロボロ

今日は午後から出張だ〜


2012/11/26 18:10
雪は勘弁↓

密かに始まった増築工事の基礎現場、
軽く5cm程度の雪が地表に乗っかってる。

こっちの現場では屋根に薄っすら、
塗り壁工事の中塗り完了〜

先日、上棟式を無事終えた現場。
煙突が目立ってる!

モスグリーンの外壁、もう少しで張りあがる訳ですが
外部羽目板シングル貼りが残ってる、
内装大工工事あと2〜3日?
内覧会開催します。
後2週間だけ待ってくれ!雪君?無理か


2012/11/25 4:19
今年二度目!


今年二度目のお餅まきの吉日でした

最近は本当に少なくなった建舞餅まきですが
今年は二度目

結婚/マイホーム/子育て・・・
そんな大きな節目を意味する行事での
気持ちの表現と想う行事がこの餅まきです。
このお家には薪ストーブも入るんです


アンコールの赤




火入れの儀式が今から楽しみ・・・
御施主様のご好意でショールームに展示中〜
高性能住宅と薪ストーブの研究

続く・・・

2012/11/17 2:41
夕方5時

昨日の夕方の写真です。
3時から2時間程度少しお手伝い...
いないよりマシだろう想いながら少しです。
最近は事務処理してても落ち着かん

現場走っちゃう自分がいます。
小清水S邸、二階組みあがりました。
今日は建ていり直して、小屋組みと屋根下地まで進めばな〜
あまり期待したら駄目なんですが

好天願い、本日に備えます


2012/11/16 2:06
大梁

7200×450×150?特大の大梁が二本

この家を支えると言っても過言でない

昨日、取り付け完了しました。
私もお手伝いしようと想い、現場に行ったのですが...
久々の高所作業と寒さで体が震え断念

下でゴミ片付けて帰ってきました。
それに比べて私と一緒に応援しに行ったMASAHIRO...
バリバリ遣れてる

しかも喉痛くなってる


体の衰え感じる、更年期?最近カミサンに言われる

今日も行ってみようと思ってる

『ももひき』履いて


2012/11/11 22:15
4棟目のジェイ

金曜・土曜・日曜と留守にしてました

阿寒で建築士会ブロック会議の後
北見のFeel−J内覧会に参戦して
先ほど帰還して一息

なかなかの刺激をもらった三日間だったな〜
阿寒では大先輩たちが会議で熱く語るんですが
その内容が濃い!ただただ感心させられる

会議の後は皆さんと一緒に温泉浸かってその後の懇親会でも
熱いトークで盛り上がり、49歳で最年少の私は自分のありかた?
改めて考えさせられる場面だった・・・
道東10支部の建築士会支部長会議だったんです。
翌日の阿寒は雪!私の車はツルツルの夏タイヤ、びびった〜
一度斜里に戻り現場を確認して北見に向かう


コンパクト エコハウス 『FeeL−J』の内覧会、
4棟目のジェイが北見に建ちました!
エアコン一台で全館冷暖房の家にお客様はビックリ

私敵に機能美を追求のこの商品、コンパクトでシンプルで経済的

無駄を省き、余計な装飾も排除して素材の良さを引き出した商品。
ここをお客様に伝えたかったんです。
本物の素材を厳選して健康的で子供に優しい家、
イニシャルコストもランニングコストもメンテナンスコストも
出来る限り抑えられる住宅を創りたいんです。
子供たちが沢山来ました...その笑顔見てると
癒される

沢山の良い思いでを残したい。大人になって家を出て行った後に
実家を思い出し帰りたくなる家になって欲しいんです。
コンパクトECOハウス 『FeeL−J』
自然素材にこだわった!
エアコン一台で全館冷暖房の家なんです


2012/11/7 4:44
もどかしい...

マッタク?もどかしい最近の天気

予定が崩れ、先が読めん

そんな中なんですが、何とか完成に漕ぎ着けそうな家写真、
今週引渡しなんです

先日の話・・・降り続く雨の中

一生懸命に作業する大工さん見て熱くなった

やるしかないっ


自分に出来る事、精一杯遣るしかない

自分に出来ること精一杯


事務所入口の紅葉の葉っぱが私に季節を伝える・・・
もう少し頑張ってほしい


2012/11/3 3:08
煙突

月曜日から始まった現場の写真

基礎根掘り前のナシの木の移設作業中なんですが、
よく見ると煙突が2本近くに立ってる

このお宅には薪ストーブが付くので3本目が立ちます。
薪のストックも見ての通りで準備万端なんです

弊社の敷地内にも3本の煙突が立ってる、
住宅・ショールームに作業所なんですが
スッカリ薪ストーブ生活になってます。

そしてこの写真は、北見で建ってるFEEL-Jの様子と
夢ファクトリーでうけた、クリナップショールーム
薪ストーブ工事の様子を見に行った時の私の昼食、
なめこ山菜蕎麦、一人北見の時はだいたいコレなんですが
最後に一粒一粒、なめこを箸で摘むのが好きなんです

北見にもまた、煙突オッタテマシタ!クリナップショールーム、
イベントも企画してるみたいなので見に行ってください

ストーブはヨツールF250

今日は札幌出張だ〜キツイ

