2012/1/24 17:39
感 謝 ( ̄▽ ̄ ) ・:*:・

『光溢れる家』完成内覧会終了しました。
内覧会の後はいつも同じ内容になるコノBLOG・・・
お施主様、本当にご協力に感謝します。

OB施主様、盛り上げに来て頂いて本当に有難うございます。
そして強力な協力業者のサポート、本当に



お家の写真ですが最近の我々の方向がしっかり表現できたか!
お客様と一緒に創り上げる感も大きかった現場・・・
隣りあわせで2棟同時に着工の現場だったのですが
本当にいろいろと勉強になったと感じられる現場でした。
皆さん本当に有難うございました

お蔭様で生きられる


2012/1/23 23:09
丹羽家の顔

実は先週の話、長男の高校剣道全道新人戦を応援に札幌へ・・・
結果は個人戦が銅・団体戦が銀の結果でした。
どちらも惜しい結果


やはり勝負の世界は厳しいと感じた瞬間でした。。。
写真は一緒に行った原野の狙った写真ですが?
この顔はまさに丹羽家の顔つきかも?

泥臭く生臭い顔つきはまさに丹羽家の象徴??


試合後の慎の(前列左から二番目)記念写真ですがやっぱり?
泥臭く生臭く悔しさを隠せない慎の顔も丹羽家の顔だな〜
私も含め丹羽家の男三人?!


結果も大事だがその過程がもっと大事なんだと想う・・・
結果に満足できる過程を努力して悔いのない人生送りたい


2012/1/21 11:27
展示会開催

光溢れるすまい好評公開中です

今回は『O・N』コンビで皆様をお迎え致します。
お待ちしております



2012/1/16 19:25
AJITO

それにしてもよく降る雪ですね〜



しかも寒い



なんか昔を思い出します

写真は晴れ間にチャンスを感じて撮った弊社の様子
結構〜賑やかなんですがカーポート隣に
家具や薪ストーブの展示スペース創りたいと想ってるんです。
これが出来るともっと賑やかになりそう〜
AJITO/秘密基地/サティアン?そんな感じになりそうです。
以前、四国の工務店さんを視察に行ったことがあるのですが
そこの事務所や作業所もな〜んか遊びを感じる
隠れ家的な施設で共感しました。
出来たら皆さん遊びに来てください

薪ストーブに手創り家具に雑貨、そして美味しいCAFEなんか

出来たら理想なんですが

何とか時間創って早く実現したいです


2012/1/10 21:47
年明け10日目

年が明けて10日間も経ってしまった!
これで良いのか自分に問うがなっかなか調子が

乗り切れません

最近はよく降ってくれる 雪・雪・雪
我が社の除雪経費は残り僅かです


午後からやっと上がったな〜(雪)
落ち着かず/集中できず/体が痛い・・・
明日からは


2012/1/9 4:15
真夜中に・・・
2012/1/9 2:39
新年会

土曜日は近所の焼肉屋で会社の新年会



例年だと我が家に従業員集めて、家族正月的?
顔合わせ新年会だったのですが今年は異例です。
やっぱり我が家でダラダラ酒飲んで今年を語る会?
の方が良い!来年は『家族正月的顔合わせ新年会』

に戻したいです

そして昨日は原野と二人きりの釣り会の・・・
新年会

長男慎が居なくなり今年で3年目の二人釣り会。
今年もワカサギ釣りのスタートですが少し気になった事が?
廻りはみんな家族連れ、オヤジと男子一人???
子供が居る場面ではほとんど父母子供の組み合わせ・・・
でも・・?常に二人釣り会に徹する想いを深く


我々には我々の生き方がある

仕事もプライベートも新しい年のスタートです


2012/1/4 12:29
始動!



今日が仕事始めの日!
例年だと1月8日と決まっていたのですが
今年は近年に無く早い始動となりました

一月仕上げの現場が二件に、内覧会有りと
忙しい一月なんです。
皆さん今年も宜しくお願いします。
今年も精一杯がんばります

