2009/7/25 18:14
SHOCK!
せっかくの屋台が一日で終了です
斜里町のビックイベント『知床ねぷた』最終日中止です
今は雨も止んだか?クッソ〜
この怒りをどこに・・・
お天道様かお祭りの実行委員か?
最終日なので少し無理してでもやってくれ〜
そんな気持ちです。
観光客もかわいそう〜
コレからヤケ酒でも・・・
以前、あるイベントの打ち上げで挨拶した際、
私がそこで語らせていただいた言葉を思い出しました。
『雨にも風にも負けないお祭りに創り上げましょう』
行くか?行かないか?
迷った時には『行け〜』(私の場合)
一人ごとでした。
0

斜里町のビックイベント『知床ねぷた』最終日中止です

今は雨も止んだか?クッソ〜
この怒りをどこに・・・
お天道様かお祭りの実行委員か?
最終日なので少し無理してでもやってくれ〜
そんな気持ちです。
観光客もかわいそう〜
コレからヤケ酒でも・・・
以前、あるイベントの打ち上げで挨拶した際、
私がそこで語らせていただいた言葉を思い出しました。
『雨にも風にも負けないお祭りに創り上げましょう』
行くか?行かないか?
迷った時には『行け〜』(私の場合)
一人ごとでした。

2009/7/25 7:38
知床ねぷた

昨日と今日は斜里町の大イベント『知床ねぷた』!
昨日はギリギリ雨をかわした感じでしたが、
今日はズ〜ット雨の予報です。
実は弊社の飲食部も道の駅で出店、
STAFFは娘と娘の友達・・・
そして私が例により設営係、
娘たちは楽しそう〜?
私は今夜、夜行バスで札幌・・・
撤収作業出来ません

それにしても『知床ねぷた』
イ〜感じで定着か?
一時期の大騒ぎ大賑わいは無いものの、
自然に受け止め、必然に行うある意味本物感?
感じました。
何事も信じて続ける事!ですよネッ

