2008/12/31 7:10
大晦日
今年最後の大仕事が残っていました・・・
カミサンもAM4:00『しゃり弁』のお手伝いに。
年頭のBLOGで『愛とは何ぞや?』
今年のテーマは『愛』とかイってました。
結構真面目な性格で言っちゃったー失敗
結構コレで苦労します。
言っちゃったので今年最後に愛を・・・

HASUMIとSINの写真、9〜10年前か?
この兄弟は意外と仲が良い。先日もSINを迎えに武道館へ、
私に逢うなり『HASUMI帰ってきた?』
正月で帰省のHASUMIに早く逢いたいのか?兄弟愛?
6歳離れの兄弟です。来年二十歳の姉さんたちがカ〜ナリ刺激的。
変な師弟関係があります。

生まれて間もないGENYAを抱くバーさん、ジーさんも原野命!
この2人にとって原野こそ命の源、生きがいです。
きっと原野のためなら自分たちの命など簡単に捧げるでしょう。
究極のbetabeta愛を感じます。

Genyaの保育園行事か?ナ〜ンカこの距離感が結構好きな写真。
カミサンには母性愛・家族愛を強く感じます。(私は別か?)
私は父性愛?男と女の愛の感じ方は別物?
感情と言うより物理的に骨身を削る愛?
キリスト教で言うとキリスト様/マリア様。
仏教で言うとお釈迦さま?如来さまでしたっけ?
如来さまは両性を持っているんで無かったでした?
仕事を考えたとき、相手のためにどれだけヤレル。
死ねるか?結構考えます。
家族・夫婦・兄弟・・それぞれの愛、
恋は愛の手前の話、ジャ〜恋愛は?
複雑になってしまいました。
きっと『愛』は永遠のテーマです。
コレから先は私独自の愛を追求します。
2008年、結構シンドイ年でした。
でもミンナのお陰でココまでこれた、
コレから先も自分だけでは何もできる訳でなく、
ミ〜ンナに支えられて自分が生きる。
『愛』は考えるのでは無く、意識して感じるものかも?
言っちゃったから書きました。カ〜ナリ照れくさいです。
最近の暴飲暴食でまたまた体調不良が始まってます。
『一年の計は元旦に有り』今日はSINの年越し稽古に付き合い、
明日はお宮参りに軽く仕事をこなしたいと思います。
来年も見守ってやってください『丹羽ファミリー』!!!
0
カミサンもAM4:00『しゃり弁』のお手伝いに。
年頭のBLOGで『愛とは何ぞや?』
今年のテーマは『愛』とかイってました。
結構真面目な性格で言っちゃったー失敗

結構コレで苦労します。
言っちゃったので今年最後に愛を・・・


HASUMIとSINの写真、9〜10年前か?
この兄弟は意外と仲が良い。先日もSINを迎えに武道館へ、
私に逢うなり『HASUMI帰ってきた?』
正月で帰省のHASUMIに早く逢いたいのか?兄弟愛?
6歳離れの兄弟です。来年二十歳の姉さんたちがカ〜ナリ刺激的。
変な師弟関係があります。

生まれて間もないGENYAを抱くバーさん、ジーさんも原野命!
この2人にとって原野こそ命の源、生きがいです。
きっと原野のためなら自分たちの命など簡単に捧げるでしょう。
究極のbetabeta愛を感じます。

Genyaの保育園行事か?ナ〜ンカこの距離感が結構好きな写真。
カミサンには母性愛・家族愛を強く感じます。(私は別か?)
私は父性愛?男と女の愛の感じ方は別物?
感情と言うより物理的に骨身を削る愛?
キリスト教で言うとキリスト様/マリア様。
仏教で言うとお釈迦さま?如来さまでしたっけ?
如来さまは両性を持っているんで無かったでした?
仕事を考えたとき、相手のためにどれだけヤレル。
死ねるか?結構考えます。
家族・夫婦・兄弟・・それぞれの愛、
恋は愛の手前の話、ジャ〜恋愛は?
複雑になってしまいました。
きっと『愛』は永遠のテーマです。
コレから先は私独自の愛を追求します。
2008年、結構シンドイ年でした。
でもミンナのお陰でココまでこれた、
コレから先も自分だけでは何もできる訳でなく、
ミ〜ンナに支えられて自分が生きる。
『愛』は考えるのでは無く、意識して感じるものかも?
言っちゃったから書きました。カ〜ナリ照れくさいです。
最近の暴飲暴食でまたまた体調不良が始まってます。
『一年の計は元旦に有り』今日はSINの年越し稽古に付き合い、
明日はお宮参りに軽く仕事をこなしたいと思います。
来年も見守ってやってください『丹羽ファミリー』!!!

2008/12/29 19:20
仕事納め

12月28日、弊社の仕事納め(餅つき)の様子です。
今年も全員が杵を振って最後の仕事を納めました。
正直、今日も現場・・・やっとりました。
そうそう予定通り行かないのが世の常では。

飲食STAFFも頑張りました。カミサンがMIWAを横目で。
『もっと腰入れんか〜』てな感じに見えるのは私だけ?
ERIKA無表情???それぞれの性格が現れて・・・面白れ〜

YU−MA楽しかったか?私とgenya/sora/yu-maの四人で
チンチン並べてオシッコシャンバラやりました。

原野のカ〜ナリズルイ顔、私の機嫌を伺い何かたくらんでる感じ。
三人兄弟の末っ子です。
今年も無事に?新年を迎えることができそうです。
みんなのお陰です。有難う。感謝感謝でいっぱいです。
偶然では無く必然でめぐり合った仲間。
み〜んな絶対必要な人間。誰一人としていません。
改めて感じる弊社の財産は若さか?
みんなで頑張れば絶対できる!!
どんな困難も乗り越えられると思います。
今年も・・・『有難うございました。』


2008/12/27 5:49
風邪か?

いつの写真でしょう?おそらく今年前半?
慎が原野で遊んで携帯写メッでしょうか?
昨晩も夕方39℃クラスの発熱でした。
インフルではないと言う判断から様子見ですが?
夕方になると毎日発熱します。
でも比較的元気で食欲もある?解らん?
原野の由来は元気〜健康〜原始(ルーツ)この辺です。
先に生まれた二人が生まれつきの病気持ちでした。
一人目が心臓隔壁疾患、2人目が重症気管支喘息。
三人目は元気で生まれてくれ

こんな思いで『原野』と命名しました。
2人目の慎にはいつもお父さんのせいだ

そうなんです。私も重症喘息患者でした
小学生の頃は月に2〜3回入院する慎、私が付き添いすると、
お父さんのせいだ

カミサンは健康体、やっぱり私の・・・
長女は6歳の時に手術して経過は良好か?
長男は薬の量もピーク時の半分で剣道のお陰か?
次男もこの病気を乗り切れば・・・
後は私の病気が治れば・・・???
コレが一番厄介では??????

2008/12/26 5:45
HeavyMetal

1970年代〜1980年代にかけて、私が15才〜20才前半の頃、
空前の?バンドブームが起きていました。
あっちこっちでコンテストやらお祭りが行われ楽しかった〜
道東圏のコンテストは総なめのイベント引張りダコ?(蛸)
その当時はBAND MAN気取ってました。
ジャンルはヘビーメタル・・・?
この分野は幅が広い、ハードコア系〜様式美系まで・・・
共通は激しさ!とにかく自己主張・・・
どちらかと言えば様式美系?ベートーベンやバッハに通じる
音符を電気楽器で演じる方か?
複雑な音階や複雑なリズムに意識をもちながらシンプルに・・・
解ります?解ればカナリのツワモノデス。
この写真は少し年上の当時の大御所が古きよき時代を再現。
今年の春にLIVEイベントを開催のDVDです。
正月に昔の仲間が帰省した際に盛り上がろうと購入です。
古きよき時代・・・昔に戻り原点に戻り自分を再認識。
昨日の話、同世代の女性のクリエイターと話す機会が、
私とマッタク同じ状況の不安を持っていました。
自分は?本物か?時代は?解らん?
又今度じっくりやりましょうか


2008/12/24 22:10
エコロジー

co2の排出量を考えると『建設業さん何とかしてよ〜』こんな感じ。
我々建設業にかかわる人間がCAFEを始めるにあたり・・・
『greens cafe』と命名した理由がココにあります。

この写真、太陽光発電システムのパネルです。
来年から助成金の制度が復活、これを期にわが社でも

太陽光発電システムに力を入れようか

そんなお思いで事務所の屋根にSHARPサンビスタ設置しました。
弊社のシステムで毎月電力会社に売る電気とローンの支払いの
差額が2000円、つまり毎月の支払いが2000円程度で15年間、
その後は電力会社に電気を売るのみです。
さらに助成金が約20万円出ます。
これを含めると6〜7年で元を取れる計算になります。
パネル寿命は約40年、省エネ効果と環境保全効果、
これからの子供たちに沢山の財産を残して上げたい

今、我々にできることを考える時です。
PS グリーンズカフェ年末特別企画・・・ビュッフェ

今日と・・・そして明日もやってます。PM5:30〜
ECO・LOHAS・・・GREENA 呼んでください、
語らいましょう。

2008/12/23 23:56
LINE

年明け早々に札幌の剣道強豪高校の初稽古に参加の『慎』。
今日は先生からBONZにシテコイと命令され、
自らバリカン。アレッ?LINEが

コレじゃ逆効果?頭にLINEを描き私に写メを撮れと。
友達に見せたいらしい。ついでにBLOGにUPです。
素直でないというか?ただで起き上がらないというか?
ポジティブとも言うか・・・与えられた条件を楽しむ『慎』
ホ〜んと誰かに似てる様でコワッ。
これはやり直しをくらうと私は思います。

これは今日届いたアロマ加湿器?何ソレッ(私)
チョッとお洒落ポイが機能はどんなものでしょう?
昨日は会社の忘年会でした。
隠れ家STAFFの皆さん、相変わらずのお騒がせで・・
申し訳ない、お世話になりました。
きっと私が一番遅い帰宅かも?
建築業の方、後は一点集中です。
飲食は明日から今年最後のイベント、カフェのビュフェです。
ムッチャ期待です。何を?良くも悪くもその姿勢に・・・
結果より過程、結果は過程からですよね。
自分の姿勢を悩んだりの今年の年末です。

2008/12/21 20:21
Xmas Count Down
クリスマスまで後・・・世間の話題はクリスマス?
CAFEのブログも隠れ家も、ジャ〜私も?
政治も経済も大混乱!せめてクリスマス?
私は仏教徒です。お釈迦様の誕生日は?解らん?ダメ〜
性格悪ッ、最悪です。
とりあえずG−CAFEもクリスマスの飾りつけです。

何、解らん?この絵は?

シンボルツリーに雪の結晶を飾ってみました。
小学生の時、雪を顕微鏡で覗きませんでした?
遠い遠い大昔の話、懐かしい〜
今日は夕方から雪、大粒の雪、顕微鏡が無い、でも・・・
私はいつまでたっても子供。いつも言われる、そして今日も・・・
好奇心の塊で・・・解らん?なぜだ?この繰り返し、
自分に興味の無いことはマッタク意識が向かない?
きっとココが一番の弱点
変人系です。
おもいっきり脱線しています。
G−CAFEイベント宣伝のつもりが・・・
12月24日・25日の二日間、今年のCAFEのメインイベントです。
クリスマスビュッフェ、STAFFみんなで気合を入れて準備中です。
せっかくのクリスマス、ただ流すのはモッタイナイ!
私的な話かもしれませんが アイディア・センス・工夫・ そして・
お客様への気配り・心使い、負けません頑張ります。
0
CAFEのブログも隠れ家も、ジャ〜私も?
政治も経済も大混乱!せめてクリスマス?
私は仏教徒です。お釈迦様の誕生日は?解らん?ダメ〜
性格悪ッ、最悪です。
とりあえずG−CAFEもクリスマスの飾りつけです。

何、解らん?この絵は?

シンボルツリーに雪の結晶を飾ってみました。
小学生の時、雪を顕微鏡で覗きませんでした?
遠い遠い大昔の話、懐かしい〜
今日は夕方から雪、大粒の雪、顕微鏡が無い、でも・・・
私はいつまでたっても子供。いつも言われる、そして今日も・・・
好奇心の塊で・・・解らん?なぜだ?この繰り返し、
自分に興味の無いことはマッタク意識が向かない?
きっとココが一番の弱点

おもいっきり脱線しています。
G−CAFEイベント宣伝のつもりが・・・
12月24日・25日の二日間、今年のCAFEのメインイベントです。
クリスマスビュッフェ、STAFFみんなで気合を入れて準備中です。
せっかくのクリスマス、ただ流すのはモッタイナイ!
私的な話かもしれませんが アイディア・センス・工夫・ そして・
お客様への気配り・心使い、負けません頑張ります。


2008/12/17 21:16
CUBIC
行って来ました!CUBICに

実は私ではなく原野ちゃんが駅前テナント仲間入りの美容室
キュービックヘアーギャラリーにかかって来ました。

上の写真は看板、カッコイイ(我ながら)
最近得意の針葉樹合板の細工です。
針葉樹合板を10p幅にCUTし、スタイロ切抜き文字に
塗り壁を塗りました。
次の写真も針葉樹合板の棚キュービックを意識してデザイン、
イ〜ジャン(我ながら)CUT面のラインがお洒落です。

この店の主が居ました。(間違いない!)

イヤッ間違ってました。写真のナイスガイが主です。
原野ちゃんのCUTがはじまりました。(実況調に)

作業開始3分後ナント!寝に入った原野、何ッ・・居心地が良いのか?
子供は正直です。

完全に落ちた原野ちゃんデス。

ついに奥さんが参戦です。原野ちゃんの頭を固定です。
奥さんもカ〜ナリ素敵な人、良ィ〜感じデス。

今、目が覚めました。素敵な奥さんに顔をほろってもらう原野。

次は洗髪です。何が起こるんだ?(原野?)

何だか気持ちイ〜(原野)

最後の仕上げです。『どうだチビ?』(CUBIC主)
『結構やるな、気にいった(ニヤッ)』(原野)
私の創造やり取りです。

最後はこのカウンターでお会計、約40分、私はやることが無い、
ひたすら写真撮り、面白い取材でした。
0


実は私ではなく原野ちゃんが駅前テナント仲間入りの美容室
キュービックヘアーギャラリーにかかって来ました。

上の写真は看板、カッコイイ(我ながら)
最近得意の針葉樹合板の細工です。
針葉樹合板を10p幅にCUTし、スタイロ切抜き文字に
塗り壁を塗りました。
次の写真も針葉樹合板の棚キュービックを意識してデザイン、
イ〜ジャン(我ながら)CUT面のラインがお洒落です。

この店の主が居ました。(間違いない!)

イヤッ間違ってました。写真のナイスガイが主です。
原野ちゃんのCUTがはじまりました。(実況調に)

作業開始3分後ナント!寝に入った原野、何ッ・・居心地が良いのか?
子供は正直です。

完全に落ちた原野ちゃんデス。

ついに奥さんが参戦です。原野ちゃんの頭を固定です。
奥さんもカ〜ナリ素敵な人、良ィ〜感じデス。

今、目が覚めました。素敵な奥さんに顔をほろってもらう原野。

次は洗髪です。何が起こるんだ?(原野?)

何だか気持ちイ〜(原野)

最後の仕上げです。『どうだチビ?』(CUBIC主)
『結構やるな、気にいった(ニヤッ)』(原野)
私の創造やり取りです。

最後はこのカウンターでお会計、約40分、私はやることが無い、
ひたすら写真撮り、面白い取材でした。

2008/12/14 23:46
戦気

冷たい冬の夜、川面(かわも)に映る月が鏡(かがみ)
のように澄みわたっているという意味で、澄みわたる心の状態が
戦気に通じるといった意味があるでしょう。・・・らしい?
息子の部屋にはってあった物をネット検索しました。
宮本武蔵の書らしいです。

息子が一階リビングの(SINの稽古場)
壁に貼っていた書?自らに言い聞かせるためか?
学生のくせに勉強をする気は微塵もありません。
剣道一筋のSIN、大丈夫か?
コレでいいのか?正直、心配はありますが・・・
カミサンいわくSINはアンタより間違いなく大物に成る。
俺よりか?・・・当然そうなってもらわんと

今日の日曜はいつもの様にゴミ収集、明日引渡しのアパートの
最終点検、帰ってその書類整理をし昼ごはんは蕎麦屋の出前。
相変わらず釣りに行きたい原野、病み上がりなので今日はガマン

慎も風邪気味、自ら今自分が風邪をひいたら大変だと静養。
時間ができた私は以前からCafeのシンボルツリーに飾りを計画、
ここぞとばかりに電飾飾り付けをやりました。
夕方、原野と深海魚の学習です。

こんな画像を見ながら原野と盛り上がりました。

最後は恒例の原野の寝顔・・・
アッ・・カミサンの帰宅です。
相変わらず私に『キモいッ』の連発。
この『キモいッ』もしかして・・・
スーパーポジティブなんで!!!

2008/12/13 2:35
マスクマン

原野ちゃんが風邪をひき3日目、夕方に発熱症状の二日間、
今日は大丈夫か?大き目のマスクを着用で相変わらず魚の絵。
その絵がコレだ!

なっかなか力のこもった感じで良い。
風邪のお見舞いにジーチャンが買って来きた
魚の本を見て書きました。
十数年前、悪性リンパ腫と言う病気を患ったとき、
化学療法によりボロボロの体を感染から守るため
いつもマスク着用の日々でした。
マスクマンを見るとその頃を思い出す自分が居ます。
昨日は忘年会で盛り上がりでした。
今日はカミサンが隠れ家勤務でお留守番の日。
息子たちと豚シャブ食べていつもの様に『AJITO』で
SINと二人・・・最近SINとは剣道に対する
姿勢を語り激突!ぶち切れたSINは部屋の壁にパンチ

壁に穴が、もし私に向かってきてたら?殴り合い?
まだ負けないか?ヤバイかも。
少しだけお互い様子を探っているか?
変に意識せず、自然が一番ですよね。
