2008/8/28 0:03
ヨロシクお願いします。
明日から3泊4日の出張に出ます。
私が留守の間の現場シッカリ守ってください。
一人一人が自分が社長くらいの思いがあってくれれば?
世の中、自分が可愛いやつがほとんどか?でも
弊社の建築スタッフも飲食スタッフもそうでないと信じてます。
お客様・会社・家族や恋人あっての自分(感謝)
謙虚・誠実・そして素直に相手や仕事に接してください。
『お願いしま〜す。』
0
私が留守の間の現場シッカリ守ってください。
一人一人が自分が社長くらいの思いがあってくれれば?
世の中、自分が可愛いやつがほとんどか?でも

弊社の建築スタッフも飲食スタッフもそうでないと信じてます。
お客様・会社・家族や恋人あっての自分(感謝)

謙虚・誠実・そして素直に相手や仕事に接してください。
『お願いしま〜す。』

2008/8/27 20:29
えん・縁・円・宴

Jelly Beans に続き駅前テナントのお店紹介です。
『蕎麦居酒屋 えん』さんの入口の様子です。
実はこの店の立ち上げにも我々深く関わってる訳で、
この『えん』さんは二店舗目の『えん』
一店舗目は『知床cafe えん』でここからお付き合いが
始まりこのネーミングもMAMIMAMIの仕事でした。

1軒目はCAFE、そして駅前の2号店は居酒屋です。
居酒屋といっても普通とチョイト違うのが我々の関わる仕事、
知床産の10割蕎麦を売りとする少し毛色の違う居酒屋さんです。

この駅前テナントの特徴の一つが地場産食材を使った料理、
『えん』さんは知床蕎麦粉と知床海産物、『ポラリス』さんは知床の鹿肉、
弊社経営の『隠れ家』では知床鮭など等 地産地消を強く意識、
さらには観光のお客様にも知床の味を堪能して頂きたい。
そんなコンセプトを持った営業をしています。

この店マスターの今井さん、ナッカナカの個性キャラ、
アクの強さはやる気の強さ!先ずはマスターのお勧めを聞いて
オーダーしてみては?是非


2008/8/24 17:21
悲願?の優勝

日曜日、長男の慎と二人で朝7時出で剣道の大会に向かいました。
『ヤッター!!』小学6年のスポーツ少年団地区大会以来なかなか取れなかった
一等賞そして全道大会進出、昨年のスポ少の大会では準決勝で同じ道場の
先輩に負け、今年の中体連も全道の出場を決める試合がタマタマ同じ道場の
先輩が相手になり又負けて変な意味で先輩に弱い慎が面白かったり(笑)
しょうがないような歯がゆい感じでした。でも

今回は文句なしでした。
中体連3位の慎はシード枠のスタート、全試合2本勝ち、
決勝も一分もかからない内に2本勝ちを決める内容でした。
正直、改めてビデオを見るとそれほど体の切れは良くない、
それでも試合を冷静に判断できる気持ちを地獄の特訓の中で
鍛えたようで少し成長した息子を感じました。
試合を見ている私は正直、毎回『胃』が痛む・・・
お酒の飲みすぎで慢性胃炎、最近は飲む量は少なくなっていても、
今日も胃がキリキリ、私も少しは成長しないと又カミサンに怒られます。
最近感じる事でサッカーのサポーターの力は大きな力、
野球でも剣道でも一緒ですネ〜特に子供競技に対して親の仕事は?
ヤッパリどっしり構えて冷静な親がそこに居た方が子供は安心か?
一緒になって舞い上がってしまう自分がどうでしょうか?
両方持ち合せないといけない立場なのでは?
今度は全道大会に向けて又

少し天狗に成りかけの息子(親に似ました

又厳しい練習の中で自分を見つめ直せば良いと思います。

2008/8/23 6:50
モヒカン

最近、練習試合で勝てない原野

罰を与えると言って慎に頭を刈られました。
軽〜くモヒカンの原野、半ベソかいてます。
次は私が慎の標的に・・・
『勝てないのは親がダラシナイカラダ』

いよいよか私も『BONZ』
とりあえず今回は間逃れ、次回か?
最近は原野の練習に付き合ってなかった私
また始めます。



2008/8/22 6:41
Jelly Beans

お盆休みも終わり次は・・斜里神社のお祭りです。

でも、寒ム〜これでは祭りも盛り上がりませんネ〜
そこで?私達のWORKSの紹介です。
駅前テナントの内のBAR、『Jelly Beans』、
命名はMamiMami,始めに聞いた時『イ〜ジャン』思わず発した言葉、
このてのインスピレーションはカナリすごい!MamiMamiサッスガ!!

Jelly Beansって・・・ァア〜あのお菓子

ガキん頃食った

そのイメージでカウンターは色とりどりのモザイクタイルに、
アッそうだ!一番上の写真の『顔』・・・実は!
我社が誇るカリスマ『ウォールアーティスト』
Y−JUNの顔です。
WHY?この店の店長はY−JUNの娘なんです。


この写真は一番奥にあるBOX席で6〜8人OKです。
奥の壁は手作業で描いた抽象的塗り壁DESIGN

是非ご来店下さい。



2008/8/20 23:33
信じる気持ち

カナリ久々にTVに見入った感じでした。
夕飯時にテレビでタマタマやってたソフトボール、
息子とジーと私の三人でテキト〜な事言いながら観戦、
『慎ならこの場面ド〜スル?』『俺なら送りバント』
延長に入ってからの会話ですが慎は上野の心理状態が
気になり始めた感じか?・・丁寧なピッチング、
打たれても乱れない感じ、余計な事を考えてない?
やって来た事を信じる・仲間を信じる・自分を・・・
自称『無冠の帝王』の慎、今週末にも全道かけた試合が、
丁度よい刺激になったか?
ソフトボールの試合が終わった後の一言『俺と同じくらいスゲ〜上野』
それを聞いてたカミサン、『


その後、慎と私は走りに出ました


2008/8/16 22:09
BON休み

盆休み二日目、昨日の晩は昔のバンド仲間が集まり
例により音楽談義、最近のチューニングは?あれじゃ〜
見たいな・・・話でなぜか盛り上がる?
また例により『隠れ家』に集合したわけですが、
最近の私の素行の悪さで・・・私はカミサンと一緒に撤退、
誰よりも早く帰りました。
今日の午前中は『隠れ家』のゴミ収集の後、原野と慎のいる武道館へ、
原野にも軽く面打ちと筋トレをさせて昼食は私/慎/原野で、
お母さんの居るCAFEで食べました。
昼食後は昨日に引き続きの川&海遊び、先ずは川で
軽くの予定が夕方まで、・・・鱒が掛かって一匹GET!
原野が海に行きたがっているので慎にもう止めよう?
イヤッもう少し、なかなか帰ろうとしませんでした。
海ではカラフト鱒でも?・・・ヤッパリ釣れません。
ココは早めに別の手をと思いカレイ狙いにするとこれが

小一時間で20匹のカレイが内30cmオーバーが二匹、
上の写真は慎が釣ったカレイを自分の手柄に摩り替える原野です。

サ〜帰ろうッと私が言うと後一匹釣ってからッ

マタマタ往生際の悪い慎の後ろ姿の写真、
変なズルさとイヤラシサを感じるのは私だけ?
明日は中学剣道部の練習に原野が参加するらしい?
尋常でない練習に原野が着いていけるか?
自ら剣道の先生に明日練習に来ま〜す。(原野)
道場の温度をワザと30度以上まで上げて練習している。
救急車を用意しておいた方が?などと言われ・・
原野ガンバレ〜こうご期待です。
昼からは毎年恒例の屈斜路プリンスへ、
湖で釣り・泳ぎ・ボートなど等・・
とにかく水遊び好きで自然大好きの息子達、
この時間大切に、良い思いで創りましょう。

2008/8/16 8:16
蜂

盆休み初日の昨日は大人兄弟3人とGEN/SIN/YOSIIの六人で
午前は川、昼から海の水遊びの日でした。
9時出発で川に付くとGENYAやる気満々で川に飛び込む!
水温はカナリ低くサンダルで漬かっていても我慢できない。
でも!GENYAはいきなりズド〜ン

スッゲ〜活力です。次は網で魚すくい、小魚一匹で
取れた取れた取れた(何回も)大ハシャギ。
さすが原野君です。自然大好き生き物万歳の原野。
自分の息子としてと言うより一人間として
大大ダ〜イ好きなキャラの原野君です。
そうこうしているとイキナリ!原野!痛い・痛いの連呼!
『何?』・・・蜂の巣があったらしくそこに近づき
蜂が襲ってきて頭を数箇所と肩をやられました!
あわてて病院に急げか?待て?原野の様子を見ていると?
大丈夫そうか?以外に元気か?痛いのは痛いが・・
とにかく遊んでいたいし病院は注射が痛いからイヤッ。
その直後、今度は幸雄が蜂に襲われ顔面一撃!
二人の様子を見ているとそれほど毒性は高くなさそう?
とりあえず帰ろ。『原野大丈夫か?』『痛いけロ〜大丈夫』
家に帰ってジーちゃんにスガリ蜂にやられた。っと言うと。
『そんなもん大丈夫だ』っとジーちゃん。少し安心

お昼はCAFEでパスタをみんなで食べる、原野も食欲旺盛、
顔中にトマトソースをつけてガッツク原野君、元気そうです。
とにかく運動量が多い原野、痛い思いはしたが蜂との付き合い
も覚えたか?午後から海に向かう車中、
『モ〜着く・モ〜着く』の連呼
海についてズーッと網を手にヤドカリ3匹収獲の原野でした。
また今日も新しい経験をさせてやりたい、その反応が楽しみです


2008/8/14 5:07
朝から

午前4時に目が覚めてパソコンチェック、昨日のBLOG、
私だけが投稿していませんでした。天気もイマイチで
スッキリしない朝を迎えました。
別に競っているわけでもなく自然で良いと思うのですが
(BLOGの話)少し気になり我が家の2階から
miwaの真似で雲の写真を撮り・・・
yukaの真似で天気ネタの文章・・・
最近は若い人たちを見て色々考えさせられます?
一番若いGENYA君は人格を形成する大事な時期を感じる。
SINは剣道バカ、勉強はまったくしません。
HASUMIは遊び放題で大丈夫?
miwaはムッチャ頑張り屋。
yukaは自分を見つめてサァ〜って感じの時期。
でも

一番心配なのは私です。
人生の過渡期を感じたりして、人間ズッ〜トですよね。

2008/8/12 23:47
BON

盆休みで兄弟が帰って着ました。
昨晩は『隠れ家』で早速酒盛り、
またヤラカシです。記憶がありません?
今朝からMAMIMAMIは私を無視、昼には跳び蹴りされて
なかなかスリリングな一日でした。
夕方、MAMIMAMIは『隠れ家』勤務、SINは剣道、
HASUMIとGENYAはテニス仲間と焼肉PARTY・・・
お父さんは友達に見られたくないから出てくるなとHASUMI

仕方が無いので一人CAFEで好きなCD大音量で聞きながら、
テレビでパソコン再生してCM出来るように仕込んでいました。
先週は四日間の禁酒の後、金曜は建て舞に土曜は子供の剣道レクで
二日レンチャンの飲み会、日曜休んで
昨日は兄弟と飲み、今日から三日間は何も無い予定なので、
禁酒の日とします。お盆休みまで我慢Aです。
