2007/11/28 23:12
医・食・住

住宅屋が『食』を考える会合が静岡でありました。
この写真は無農薬の茶畑の写真です。
健康をキーワードにした家造りを続けてきました。
でも家だけでは?ジャ〜『食』も意識して(インナービューティー)
今はまだ形になっていませんがこれからがガンバリ処の事業です。
無農薬でお茶を作ると収量が半減するそうです。
ジャ〜倍の値段で売れば・・難しい?
普通は10回もの農薬を散布・・そんなもの・・有りか?
いろいろ調べると農薬にもJAS規格が・・規格品を使っている農家は少ないらしい?
住宅では考えられない事、それ以上の規格が当たり前の住宅産業です。
では我々が訴えたらどうでしょう?
曲がっているキュウリは嫌いですか?
私は曲がっている木材(変木)が大好きです。
自然のありのままの姿で育ててあげましょう、
美しいとは、美味しいとは自然の形では?
美しい物を造る事、
自然を知っている人間の成せる技であったりする訳であると思う、
仕事の枠を超えた大きなテーマに望む気持ちが湧いてきました。

2007/11/19 21:32
1/f
エフぶんのいち・・・自然界に存在するくつろぎや安らぎのリズム。
fはファジーであいまいや柔軟性を意味します。
まさに自分の理想です。

この魚達の不規則な動き?全く予想できません。
でも見ているとくつろぎと安らぎを感じます。
面倒な奴らですが大事な存在。
いかに単調で規則正しい事がつまらないか?
面倒でもくつろげる、安らげる方が私は好き。
塗り壁好きで自然素材好きで手作業が好き。
生きている証を感じていたいと私は思います。
0
fはファジーであいまいや柔軟性を意味します。
まさに自分の理想です。

この魚達の不規則な動き?全く予想できません。
でも見ているとくつろぎと安らぎを感じます。
面倒な奴らですが大事な存在。
いかに単調で規則正しい事がつまらないか?
面倒でもくつろげる、安らげる方が私は好き。
塗り壁好きで自然素材好きで手作業が好き。
生きている証を感じていたいと私は思います。

2007/11/12 2:58
ヘッドバンカー

行ってきました。ヘビメタライブ!
この写真は友達のKIN。
北見のバンドと札幌のバンド合計5バンド?
ごめんなさい、飲みすぎて正確な数が・・?
約三時間、おそらく最年長の私が一番首を振りまくりました!
若いものには負けられません。
ライブ途中盛り上がりすぎて水撒きをし、更にギターにお酒を飲ませて
ライブハウスのPikkoさんに怒られました。ゴメンナサイ。
実はお客様のお付き合いで行ったわけですが、
せっかくなのでオモイッキリ乗りまくり
お蔭様で首が筋肉痛で眠れなくなりブログ書いてます。
ビックリした事に客層は30〜40代が中心で子ずれも沢山
まだ早いでしょ〜とも思いましたがとりあえずヘッドバッキング。
又バンドやればとみんなに言われ?まずは減量でしょうか?

2007/11/10 5:03
LIVE

この写真、実は、二十歳の頃の私も含まれて居ます。
二十数年前はバンドマンで
自主制作のアルバムを二枚創ったこともあります。
ジャンルはなんとHM・・ヘビーメタルです。
首振り乗りの音楽ですが、なかなか奥の深い音楽です。
実は今日の晩、昔からの音楽仲間のLIVEがあります。
彼は30台後半ですがまだ現役のバンドマンで
私はというと典型オヤジでHMの影もありません。・・・
この差は何か?・・・
コダワリと美意識・・・
最近は仕事にコダワリと美意識を持っているつもり?
でもウラヤマシイ話です。
久々に首を振って盛り上がる予定です!

2007/11/8 4:12
日帰り出張

今朝起きてから思い立ち、札幌の現場を確認に行って来ました。
9時20分女満別発の飛行機に乗り、
18時千歳発の飛行機で帰ってきたわけですが
昨日の晩は札幌からの来客で遅くまで盛り上がってしまい、
40歳を越えた自分にとってはなかなかハードな一日でした。
塗り壁の仕事を始めてから遠出の仕事が増えて
今月も釧路・札幌・静岡と結構なボリュームです。
出張費も掛かるので費用対効果が心配ですが
行くからにはしっかり仕事をしてこないとと自分に気合を入れるわけです。
今年も残り2ヵ月間になり、どこまで出きるか?
後悔の無い一年にしたいものです。
