2007/3/29 22:22
知床

今日は午後からウトロへ打ち合わせに行ってきた
温泉街を越え五胡近辺だったのだが
鹿の多さに驚いた

また時には熊が裏山を歩くらしい
自然と共存
素晴らしい環境が自分たちの街にある事を
改めて実感した
また数日ウトロ通いができるのかな
楽しみ
川崎さん初の書き込みありがとうございます

2007/3/27 23:16
Cafe ロゴ思案中

ここしばらくご無沙汰してしまった
思い返せばあっという間の3月だったなぁ
そして今日は私の誕生日でもある
いったいいくつなんだろうか?(笑)
今月は夢ファクでの札幌出張をはじめ
FASの福地社長の来社シルバ−MSの竣工と展示会
大きなイベントがいくつも重なった
また子供の小学校の卒業なんかも含め一区切りできた
今週末からは新しい現場が始まる
また一歩前進

2007/3/18 7:32
大詰め
シルバーMSの仕事も完成まじか。
今週末には展示会の予定もあり
工事も急ピッチで進んでいます。
展示会場では施設の説明会を予定、
これからの高齢化社会における
新しいシステムを一般の人たちにも
理解して欲しいと思います。
実際に私も今回の仕事を通じて
自分達の将来を考える良い機会になりました。
他にも塗り壁教室・電磁調理器の実演
なども予定していますので
お気軽にお立ち寄りください。
先週はほとんど留守で・・帰ってきても
何から手を付けたらいいのか解からない状態、
今日は頭を冷やして少し整理します。
0
今週末には展示会の予定もあり
工事も急ピッチで進んでいます。
展示会場では施設の説明会を予定、
これからの高齢化社会における
新しいシステムを一般の人たちにも
理解して欲しいと思います。
実際に私も今回の仕事を通じて
自分達の将来を考える良い機会になりました。
他にも塗り壁教室・電磁調理器の実演
なども予定していますので
お気軽にお立ち寄りください。
先週はほとんど留守で・・帰ってきても
何から手を付けたらいいのか解からない状態、
今日は頭を冷やして少し整理します。

2007/3/12 22:03
夢ファクのメインイベント
3月14日と15日は株式会社キムラ(建材のメガ問屋)の大展示会です。
塗り壁会社の夢ファクトリー知床にとって、キムラさんは一番のお客さんで
このイベントは我々にとって、一番のがんばり時になります。
先月から展示品の製作に着手、何とか間に合わせて
明日の朝六時に斜里を出発します。
昨年のキムラ展示会ではなかなか好評で
常に人垣が出来ていたのは我々の会社でした!
残念ながらそれほど売上に結びつかなかった感じもありますが
やはり人が沢山集ると遣り甲斐を感じます。
今年も去年同様に一番目立ち、更に売れ上げにもつなげるよう
がんばって参ります。
帰りも北見で説明会があり、帰宅するのは土曜日の夜になる予定です。
0
塗り壁会社の夢ファクトリー知床にとって、キムラさんは一番のお客さんで
このイベントは我々にとって、一番のがんばり時になります。
先月から展示品の製作に着手、何とか間に合わせて
明日の朝六時に斜里を出発します。
昨年のキムラ展示会ではなかなか好評で
常に人垣が出来ていたのは我々の会社でした!
残念ながらそれほど売上に結びつかなかった感じもありますが
やはり人が沢山集ると遣り甲斐を感じます。
今年も去年同様に一番目立ち、更に売れ上げにもつなげるよう
がんばって参ります。
帰りも北見で説明会があり、帰宅するのは土曜日の夜になる予定です。

2007/3/11 4:45
Greens Cafe
6月オープン予定で弊社ミーティングルームの建設が始まります。
名称は『Greens cafe 』でほぼ決定、オープン予定日は6/27で
実は私の誕生日でもあります。
new projectでもパースをUPしました。

これで我々の時間が益々なくなるでしょうか?(特にカミサン)
いつも『人柱、人柱・・』とつぶやく訳ですが
その頻度が上がりそうな予感です。

2007/3/9 23:14
展示会
これからは塗り壁会社の仕事で展示会出展が続きます。
まず来週は株式会社キムラの展示会で札幌へ
その帰り道は北見で商品説明会
その後も斜里・釧路・網走・北見と続きそうです。
工務店のイベントも3/24.25とシルバーMSのお披露目会を予定、
なかなか忙しい日々が終わらない感じですが
自ら進んでやらして頂いている訳なので
ありがたく思わないと・・自分に言い聞かせる日々です。
実は!まだまだ若いつもりも無いわけでもありません。
もうしばらくはこの調子でやって
自分達の可能性を試したいと思います。
0
まず来週は株式会社キムラの展示会で札幌へ
その帰り道は北見で商品説明会
その後も斜里・釧路・網走・北見と続きそうです。
工務店のイベントも3/24.25とシルバーMSのお披露目会を予定、
なかなか忙しい日々が終わらない感じですが
自ら進んでやらして頂いている訳なので
ありがたく思わないと・・自分に言い聞かせる日々です。
実は!まだまだ若いつもりも無いわけでもありません。
もうしばらくはこの調子でやって
自分達の可能性を試したいと思います。

2007/3/6 21:03
嵐の後

夕べの風はかなり強力でした。
カミサンもなかなか寝つけなかったらしく
夕方からアクビを連発していました。
自分はと言うと地下で寝ているのでほとんど外の様子が
伝わらない環境で、いつもと変わらずに寝ていたわけですが
昨日の引越し手伝いで筋肉痛になり
朝はなかなか布団から出る事が出来ません。
最近は毎日、朝一番に現場まで歩いて行く事にしていた訳ですが
今日は少し考えた結果、やっぱり歩く事にしました。
この写真は家から出たときに撮った自宅の写真です。
夕べの風で雪が飛び、下の氷がむき出しでスケートリンク状態です。
今年は異常気象で融けたり凍ったりの繰り返し、
おかげで家の前から歩道までスケートリンク状態で
現場までのウォーキングもかなり危険な旅である訳です。
夕べ吹いた季節外れの南風の台風といい
このスケートリンクといい
異常気象の影響は深刻です。

2007/3/2 22:06
絆
本当に近しい人たちとの関係を結び付けいてるものでしょうか。
偶然が必然と感じた事があった訳ですが
因果の道理を感じる瞬間でした。
流れに逆らう訳は無いので自然をありがたく思い
素直に喜んで受け入れています。
イヤッ・・お願いします。
ここからです。
0
偶然が必然と感じた事があった訳ですが
因果の道理を感じる瞬間でした。
流れに逆らう訳は無いので自然をありがたく思い
素直に喜んで受け入れています。
イヤッ・・お願いします。
ここからです。
