宮古島 釣り船 レオ
このブログでは2005年〜2017年の釣果を記載しています。「過去の釣果」です。
釣り日記(釣果)
グルクン釣り (11)
流し釣り (19)
1匹掛け (0)
ジギング (1)
キャスティング (4)
■ GT (141)
■ フライ (9)
■ ボトム (21)
■ ライト (38)
■ エサ釣り (1)
イカ釣り (4)
島の暮らし (25)
ノンジャンル (43)
トップページ (1)
メニュー (0)
月別の釣果
2017年11月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (4)
2017年7月 (10)
2017年6月 (2)
2017年5月 (4)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年1月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年1月 (1)
2015年1月 (1)
2014年8月 (1)
2014年7月 (3)
2014年4月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (1)
2013年1月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (5)
2011年9月 (5)
2011年7月 (7)
2011年5月 (3)
2011年4月 (3)
2011年1月 (1)
2010年12月 (2)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (2)
2009年7月 (4)
2009年6月 (6)
2009年5月 (5)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年1月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (9)
2008年6月 (3)
2008年5月 (2)
2008年4月 (7)
2008年3月 (4)
2008年1月 (4)
2007年11月 (1)
2007年9月 (1)
2007年8月 (2)
2007年7月 (3)
2007年6月 (4)
2007年5月 (2)
2007年4月 (4)
2007年3月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (8)
2006年11月 (2)
2006年10月 (6)
2006年9月 (7)
2006年8月 (4)
2006年7月 (4)
2006年6月 (7)
2006年5月 (7)
2006年4月 (4)
2006年3月 (1)
2006年1月 (3)
2005年12月 (4)
2005年11月 (1)
2005年10月 (4)
2005年9月 (6)
2005年8月 (8)
2005年7月 (9)
2005年6月 (4)
2005年5月 (9)
2005年4月 (5)
2005年3月 (4)
2005年2月 (3)
2005年1月 (4)
ブログサービス
Powered by
2008/7/31
「7月31日」
■ フライ
台風も無事に通過して、天気も回復してきました。
ゲストは久崎さん。
風も落着き「フライ日和」となりました。
シャローを右へ左へ「ウロウロ」しながらサイト&
ブラインドキャスト。
オニヒラの3キロクラスを見つけましたが・・・
動き速く成立せず。
今日は台風の直後なので港にも
シャローにも「ベイト」が多く
5〜6尾のオニヒラ&カスミをサイトできました。
「ガーラのサイトフィッシング」は成立しませんでしたが
「クチナジ」や「ダツ」「イシミーバイ」など
宮古島のソルトフライを楽しんで頂きました。
また、お会いしましょう!
ありがとうございました。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/27
「7月25日」
■ ライト
今回のゲストは「下地さんファミリー」。
ライトフィッシングを楽しんで頂きました。
状況は風強く!
チェイス&バイトもいつもより少なく活性もあまり
良い状況ではありませんでした。
そんな中息子さんに「どっぱーん!」と出ました。
回りにリーフが無かったので無理なくランディングできました。
「オメデトウ!」良かったです。
また、遊びに来て下さい。
ありがとうございました。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/22
「宣伝で〜す。」
■ フライ
宮古島の海を感じたい方はおススメします。
「宮古島ソルト・フライ」楽しいです!
宮古島の釣り、旅の思い出を皆さまへ!
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/7/22
「7月20日〜21日」
■ GT
ゲストは「ニモさん」
今回のテーマは「浅い所で釣ろうよ!」でした。
いつもやらない場所をメインに釣行。
新しいパターンやアプローチを見つかれば
「オモシロイ!」それが合言葉!
当然「アカナーくん」は避けられません!
状況は5チェイス(GT)と高活性のアカナーのアタック!
GTはキャッチできませんでしたが
「そうなんだ?!」が結構あり
「次に繋がればいいなぁ〜」と思いました。
8月合宿は「何します?」
ありがとうございました。
・追伸
ネットを編んでくれた「インシャーマンさん」
使い易いです。ありがとう!
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/7/13
「7月12日」
■ ライト
今回のゲストは「村田さん&吉井さん」でした。
ライトタックル(シイラロッドにPE3号、50lb)に
ティムコのマッドペッパーマグナム(シンキング)で
「どっぱ〜ん!」「でたー!」と叫んでしまう
トップの釣りを楽しんで頂きました。
風は無風、強烈に暑い!
でも魚の活性は良くバイト&チェイスはタクサン!
シャローの魚達は元気に反応してくれました。
暑い中「お疲れサマ」でした。
また、お会いしましょう!
ありがとうございました。。。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2008/7/8
「7月7日」
■ GT
本日のゲストは浜田さんご夫妻でした。
4hでのGTフィッシングをご希望。
南東の風強く!
時間的にもポイントも限られてしまいました。
GTのチェイスは2回。
ポッパーを丸呑みしたのは・・・
「アカナー君」でした。
シャローも状況が変わってきたのかな?
そんな印象の一日でした。
ありがとうございました。
また、お会いしましょう!
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/7/6
「7月5日〜6日」
■ GT
本日は「Team Leo」会長と副会長が合流!
ファーストキャストの精度も良いのに!
トレースラインも良いのに!
全体的にバランス取れてるのに!
でも魚の活性は・・・
4バイト1キャッチで終了となってしまいました。
次回は再来週ですね!
オマチしています。
ありがとうございました。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/6
「7月2日〜3日」
■ ボトム
「好きな時間に、好きなだけ釣りするんだ!」と
10日間の宮古島を楽しむ「Team Leo会長」がゲストです。
まずは「エビング」だそうです。
内地では知られているらしいです。
「それ釣れの?」と思いましたが・・・
「ニジョウサバ」「ヤガラ」「二バラ」「イソマグロ」
etc!
感想は「アリ!」かな。
只今、会長は宮古島「エンジョイ中!」デス。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/7/2
「6月30日」
■ GT
体験GTフィッシンを楽しんで頂いたのは
井上さん&阿部さんでした。
港でレクチャーをして出港!
初めのポイントでイキナリ「出ました!」
水深も余裕がありましたが、初めてのGTとファイト。
止めることができず・・・
ラインブレイク。
GT「強いなぁ〜!」が感想ではないでしょうか?
少しずつ「いろんなステップ」が見えてくると思います。
次回は!
オマチしています。
ありがとうございました。
投稿者: Leo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”