本日も午前中の買い出しが終わってから、ΔLOOPの新バージョンの評価改善を開始しました。すぐにできる抵抗値の変更等をやっては見たのですが、一向に思ったようなノイズフロアーに下がりません。
で、よくよく回路図を見ているとこれではダメなことが分かりました。そして期待した動作をするような回路に変更することを決意しまして回路図を書く事二回。ほぼ満足の行く回路が設計できたと思います。「電流加算」と言う回路になります。
まだ、満足する結果が出ていませんので回路図の公開はしませんので、いったいどこの回路で悩んでいるのか?お判りにならないでしょうけど、結構ええ感じの回路やな〜!って思いまして、自宅に無い部品を調達しにすぐに日本橋へ行きました。
シリコンハウスとデジットへ行きまして、全部の部品の調達に成功です。
¥1000を超えたら?下の写真のような来年のカレンダーがもらえました。もうそんな時期なんですね!年賀状書かないと!(笑)
出来れば明日、新回路に変更をしてみたいと思います。そんな大修正ではなく、一部の回路変更なので、そんなに苦労せずに変更ができると思っています。
なお、安定動作のためにデジットで10本セットのタンタルコンデンサーを購入してきました。危なそうなところにパスコンとして入れたいと思います。
多分、今年は最後の日本橋だと思います。次は福袋GETか?
よし、明日あたり頑張って修正したいと思います。


9