all of action sports lover's site
funride & peace!
http://brinc.bufsiz.jp
@ ibaragi tuchiura
2010/5/7
今年も恒例 GWトリップに出掛けました( ̄▽ ̄)今更説明不要ですが
森系の会員制リゾッチャ
リゾトラの初島や軽井沢に浮気した事もありましたが
おいら達にとってわやはりココが一番落ち着きます
でも
今年わ人がすげぇ少なかった・・・・
日本経済わまだ
ズンドコを抜け出していないのか?
分散化しただけなのか・・・・・
atsのナマカわ
コンスタントに毎年一〜二匹ずつ増えています( ̄▽ ̄)
左の姫わ毎回“プリティキュアー”に付いてのご講義を
延々一時間強 訥々と語って下さいます
で 次講義時に覚えていないと物凄い怒られます(T_T)
「こないだ教えたでしょ!!!!」
知らねぇよ〜
だってよー
興味ねぇんだもんよー
しょうがねぇじゃんよー(>_<)
ココでわジブンのスキな様にヤりたい放題ゴルフィングが出来ます( ̄▽ ̄)ひたすら覚え立てのドロ−ドローチャレンジングです
テニースなんかも嗜みます
が、全部ホームランなのであんまオモんない
ちぇ
夜わやっぱBBQですよ( ̄▽ ̄)コノ部屋わBBQコテージで4LDDKSR
15人程度収容可の静岡のコロ的施設ですね( ̄▽ ̄)
毎年ライダーズルームを作りたい と思いながら
大体スケ調整段階でダラダラして毎回実現していない現状です
で
ヤロウが4人以上集まれば当然こうなりますgreen river
ats カルテルへの参入にわ必須のスキルですよ
一晩で莫大な取引が行われるワケですよ
更に今回わ ats コネクションで南米の砂糖黍蒸留酒“pinga”
と“rimon”で“caipirinha”
50%のコイツをロックで6〜7杯
パイパ〜ン!!( ̄▽ ̄)
でも
不思議と悪酔いしないし
翌日にも残らないんですよ
南米サイコー( ̄▽ ̄)
温泉入り放題ヤりたい放題で一泊9000マソエソ
毎年俗世を忘れてきゃんぺきに癒される空間です( ̄▽ ̄)
よす!!
来年こそわライダーズルームを作るぞ〜!!!!!!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ats
>7010兄さん
その通り
完全会員予約制なので
変な混雑とか待ちぼうけみたいな事が
皆無なので心底まったり出来ますよ( ̄▽ ̄)
しかも今年のGWわ全く渋滞に当たらなかったしな〜
来年わご一緒に如何ですか?
でもある意味コロと同環境です( ̄▽ ̄)
投稿者:なかた
森系?
ということはヒルズ?
それとは違うのでしたっけ?