アフリカフェ@バラカBlog
タンザニアと日本から、アフリカ情報発信中!
バラカのアフリカングッズとリアルタイムのアフリカ情報で、
心ゆったりアフリカンタイムをお楽しみください。
« カンガでショルダーバッグ!
|
Main
|
本場ザンジバル風・カンガの着方 »
2008/6/21
「カンガを頭に巻いてみよう!」
アフリカ布カンガ・キテンゲの使い方
皆様、ジャンボ!
カンガをご紹介する中で、よく聞かれるのが、
「頭にはどうやって巻くのですか?」「このままの大きさで使えますか?」
というご質問。
もちろん!カンガは、このままの大きさで頭に巻くことができます
色々な巻き方がありますが、まず今日は、
とってもコンパクトに収まる巻き方
をご紹介しましょう
@カンガを横向きにし、頭の上からかぶります。
A後ろで両端をまとめて持ち、交差させます。
Bねじって細くまとめ、頭の上にまわします。
Cおでこの位置で交差させます。
D端を挟み込めば、できあがりです
1枚のカンガが、帽子のようにすっきりと収まりました!ねじって巻くことで、華やかに、かわいく見える巻き方です。
この夏、ぜひお試しくださ〜い
★アフリカフェ@バラカのショップでは、最新のカンガをたくさんご覧いただけます!携帯からも、PCからも見られますので、
こちらをチェック
してみてくださいね★
24
タグ:
カンガ
布 雑貨
バック 小物
投稿者: バラカジャパン河野
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:バラカジャパン川口
2020/5/22 12:52
拍手コメントありがとうございます
タンザニア在住時にも、素敵なカンガに巡り合われたのではないでしょうか。
日本の生活の中でもぜひアフリカ布を愛用くださいね
>
2019/10/1 4:31
タンザニアに1年6ヶ月赴任していました。こんな楽しいサイトがあることを知りました。こらからも色々発信してくだかい。
投稿者:
バラカジャパン河野
2008/6/22 18:50
こーでねーとさん、ジャンボ!
この巻き方、お客様の前でご紹介すると、どんどん小さくまとまっていくのを見て、みなさん「へぇ〜」と関心してくださいます♪せっかくのカンガ、小さく切ってしまうのは、なんだかもったいないですし(笑)、そのまま巻いてしまいます!
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:
バラカジャパン河野
2008/6/22 18:47
おやびんさん、ジャンボ!
わ〜、カンガのご注文を考えてくださっているのですね〜、ありがとうございます♪お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです!!
頭に巻くのもかわいいですよ〜。色んな巻き方、使い方ができますので、鏡の前でファッションショーしてみてください♪♪♪
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:こーでねーと
2008/6/21 23:29
大きな生地なのに頭に巻くこともできるんですね〜。ビックリデス!
http://black.ap.teacup.com/jajamaru/
投稿者:おやびん
2008/6/21 18:52
頭に巻くのも可愛いですね〜
お家で練習してみます♪笑
2周年記念で当たった商品券でカンガを買おうと考えてます
どの色にしようか迷っちゃいます〜〜〜f^^;
http://happy.ap.teacup.com/oyabin/
Welcome!
「アフリカフェ@バラカ」
の
「
アフリカフェ
」は、タンザニア生まれの極上インスタントコーヒーの製品名、「
バラカ
」は、スワヒリ語で「祝福」という意味があります。
わたしたち、
バラカ・タンザニア
と
バラカ・ジャパン
は、タンザニア製品の輸出で、タンザニア経済発展の一翼を担おうという主旨の元、
コーヒー
、
紅茶
、
スパイス
、
アフリカ布カンガ・キテンゲ
、
ティンガティンガ・アート
、
雑貨
などアフリカ製品の輸入&プロモートをしています。
〜アフリカ製品プロジェクトについては、バラカ公式HPをご覧ください〜
アフリカ製品輸入元
株式会社バラカ
【公式HP】www.africafe.jp
大阪市中央区谷町9-5-15
中田ビル4F
地下鉄「谷町九丁目」駅、近鉄「上本町」駅徒歩2分
TEL:06-6763-1155
FAX:06-6763-1145
【バラカショールームOSAKA】
ティンガティンガ・アートとアフリカ タンザニア製品のすべてを手に取ってご覧頂ける、ギャラリー&直営ショップがOPEN!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【Online Shop】
アフリカフェ@バラカのセレクトショップ〜アフリカ雑貨・アフリカ布・ティンガティンガ・コーヒー・紅茶・スパイスを直輸入販売!
【Wholesale】
アフリカフェ@バラカ業務用卸販売〜小売店様・業者様向け〜
Facebook公式ページ
Instagram公式アカウント
Twitter公式アカウント
記事カテゴリ
2021-2020イベント最新情報 (101)
タンザニア便り2021-2020 (41)
熱帯の花・トロピカルフラワーを楽しもう! (84)
WEBショップ最新NEWS (309)
カスタマーレビュー〜お客様の声 (138)
ティンガティンガギャラリー&布・雑貨店 (104)
メディア掲載 (229)
アフリカの本 レビュー・感想 (11)
タンザニア便り2019 (21)
タンザニア便り2018 (20)
タンザニア便り2017 (24)
タンザニア便り2016 (34)
タンザニア便り2015 (35)
タンザニア便り2014 (30)
タンザニア便り2013 (27)
タンザニア便り2012 (39)
タンザニア便り2011 (48)
タンザニア便り2010-2006 (129)
今日のバラカジャパン (29)
アフリカ布カンガ・キテンゲの使い方 (43)
ティンガティンガ・アート (26)
コーヒー、紅茶 (60)
ザンジバルMIXスパイス・レシピ (21)
お菓子、料理レシピ (9)
トロピカルフルーツ (4)
アフリカの民話 (36)
アフリカの生き物〜動物 昆虫 (3)
ザンジバルの船 (5)
イベント2019 (80)
イベント2018 (62)
イベント2017 (59)
イベント2016 (39)
イベント2015 (47)
イベント2014 (56)
イベント2013 (44)
イベント2012 (27)
イベント2011 (46)
イベント2010 (46)
イベント2009 (32)
イベント2008 (18)
イベント2007 (26)
イベント2006 (12)
ご挨拶 (9)
珍しいアジサイ特集 (24)
どうぶつたちのじどうしゃレース 感想 レビュー (0)
メッセージBOX
最近の記事
4/15
がんばれ、ザンジバル ヤングスターズ大会2021、ちびっこ柔道家たちのデビュー戦!
4/4
コルディア・セベステナ アフリカチシャノキと呼びたいね
3/27
幸運を呼び込む春財布〜2021年3月31日は最強の開運日!!〜
3/27
4月4日(日)バラカギャラリーにて紅茶缶にティンガティンガを描こうWS開催!!
3/26
キテンゲ 〜アフリカンプリント布 2021新柄 第3段入荷!
3/20
The 淀川 書評掲載 「どうぶつたちのじどうしゃレース ティンガティンガ・アートであそぼう!
3/19
2021年の最強吉日はアフリカンな長財布&名刺ケースを!
3/18
クレヨンハウスのブックカタログ 絵本の本棚 に、「どうぶつたちのじどうしゃレース」が掲載されました
最近の投稿画像
がんばれ、ザンジバ…
コルディア・セベス…
幸運を呼び込む春財…
4月4日(日)バラ…
キテンゲ 〜アフリ…
検索
このブログを検索
最近のコメント
http://slkjfdf.net…
on
バナナのココナッツ煮〜ザンジバルの家庭料理
http://slkjfdf.net…
on
バナナのココナッツ煮〜ザンジバルの家庭料理
http://slkjfdf.net…
on
バナナのココナッツ煮〜ザンジバルの家庭料理
http://slkjfdf.net…
on
バナナのココナッツ煮〜ザンジバルの家庭料理
http://slkjfdf.net…
on
バナナのココナッツ煮〜ザンジバルの家庭料理
☆☆☆さん、拍手コ…
on
東アフリカ連帯の歌が流れた、第13回東アフリカ柔道選手権大会 ザンジバル2021の結果
おすすめブログ
アフリカフェ@Blogを登録する by BlogPeople
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (18)
2021年2月 (7)
2021年1月 (14)
2020年12月 (17)
2020年11月 (16)
2020年10月 (24)
2020年9月 (9)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (42)
2020年5月 (20)
2020年4月 (15)
2020年3月 (16)
2020年2月 (11)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (14)
2019年10月 (15)
2019年9月 (16)
2019年8月 (21)
2019年7月 (19)
2019年6月 (16)
2019年5月 (14)
2019年4月 (14)
2019年3月 (19)
2019年2月 (10)
2019年1月 (14)
2018年12月 (10)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年9月 (13)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (15)
2018年5月 (14)
2018年4月 (15)
2018年3月 (14)
2018年2月 (13)
2018年1月 (11)
2017年12月 (15)
2017年11月 (13)
2017年10月 (17)
2017年9月 (18)
2017年8月 (13)
2017年7月 (14)
2017年6月 (17)
2017年5月 (16)
2017年4月 (18)
2017年3月 (17)
2017年2月 (22)
2017年1月 (17)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (14)
2016年7月 (21)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (17)
2016年3月 (15)
2016年2月 (10)
2016年1月 (11)
2015年12月 (16)
2015年11月 (10)
2015年10月 (12)
2015年9月 (10)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (13)
2015年5月 (21)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (7)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (17)
2014年9月 (9)
2014年8月 (18)
2014年7月 (15)
2014年6月 (14)
2014年5月 (15)
2014年4月 (16)
2014年3月 (16)
2014年2月 (2)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (5)
2013年10月 (9)
2013年9月 (9)
2013年8月 (14)
2013年7月 (16)
2013年6月 (15)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (7)
2013年1月 (12)
2012年12月 (12)
2012年11月 (8)
2012年10月 (9)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (10)
2012年6月 (8)
2012年5月 (14)
2012年4月 (10)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (14)
2011年12月 (15)
2011年11月 (21)
2011年10月 (16)
2011年9月 (11)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (11)
2011年5月 (14)
2011年4月 (12)
2011年3月 (8)
2011年2月 (17)
2011年1月 (14)
2010年12月 (14)
2010年11月 (12)
2010年10月 (19)
2010年9月 (12)
2010年8月 (12)
2010年7月 (6)
2010年6月 (14)
2010年5月 (10)
2010年4月 (4)
2010年3月 (10)
2010年2月 (8)
2010年1月 (15)
2009年12月 (18)
2009年11月 (9)
2009年10月 (14)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (9)
2009年6月 (12)
2009年5月 (6)
2009年4月 (7)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (7)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (10)
2008年5月 (7)
2008年4月 (15)
2008年3月 (12)
2008年2月 (7)
2008年1月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (10)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (14)
2007年7月 (12)
2007年6月 (18)
2007年5月 (15)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (10)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (7)
2006年8月 (10)
2006年7月 (7)
2006年6月 (10)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”