皆様、ジャンボ!
梅雨の晴れ間の日射しが強く、夏がやってきたな〜と感じるこの頃

今年も
カンガの季節になりました!
最近、カンガをご注文くださったお客様から、
「本場ではどのように着るのですか?」というご質問をいただくことが、よくあります。そこで今日は、
カンガの本場・ザンジバル風の着方をご紹介しましょう
@カンガを横向きにし、腰の位置で巻きます。
A着崩れ防止のため、巻き終わった端を、丸結びしてから挟み込みます。この丸結び部分は、コインを入れて、
おさいふ代わりに使われることもあります
B2枚目のカンガを、頭の上からかぶります。
C右端を、左肩の後ろへかけて、できあがりです。
身体をすっぽりと包む着方で、日よけや風よけ効果があります

2枚目のカンガの巻き方は、このようにふわりと巻いたり、端を顔の横に挟み込んできっちりと巻いたり、色々なアレンジが可能です。
タンザニア、ザンジバルへ行かれる時には、ぜひこの着方で、町を歩いてみてくださいね★
★カンガは、アフリカフェ@バラカのショップにたくさん並んでいます!ザンジバル女性とともに訳したメッセージと合わせてお楽しみください★

4