アフリカフェ@バラカBlog
タンザニアと日本から、アフリカ情報発信中!
バラカのアフリカングッズとリアルタイムのアフリカ情報で、
心ゆったりアフリカンタイムをお楽しみください。
« 7/8「タンザニア・コンサート&ファッションショー」
|
Main
|
街頭テレビでワールドカップ観戦 »
2006/6/21
「コーヒーの花と実」
コーヒー、紅茶
ジャンボ!(→こんにちは)お元気ですか?
トロワ・ジャパンからの
アフリカフェ日本到着の朗報
に、ほっと胸をなでおろしているトロワ(・タンザニア)です。
皆様、このたびは、長らくお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
ところで、皆さんは、
コーヒーの花や実
をご覧になったことはありますか?
コーヒーの木には、
白くて小さい花
が咲き、その香りは、ジャスミンの香りをさらに淡くしたような感じです。
コーヒーの花が咲く季節は、爽やかな風に乗って、甘い香りがふんわりと優しく運ばれてきます。
真っ白い花の後に生る
コーヒーチェリー(実)
が、黄緑色から真っ赤に色づいていく様も美しいですよ。
この真っ赤なコーヒーチェリーが、
インスタントコーヒー、「アフリカフェ」
になって日本に送られています。
日本に到着したアフリカフェも、タンザニアの風と、淡く漂うコーヒーの花の香りを、懐かしく思い出していることでしょう。
0
投稿者: トロワ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:トロワ
2006/7/14 5:42
>新しい夜明けさん、ジャンボ!
あたたかいコメントありがとうございました!タンザニアからもパソコンからも離れていたので、お返事遅くなってすみませんでした。
これからは、ブログ仲間としてもどうぞよろしくお願いします。
☆コーヒーの花は、ジャスミンを淡くしたようなうっすらと甘い香りがするんですよ。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:
トロワジャパン三輪
2006/6/29 19:58
>新しい夜明けさん、ジャンボ!
メッセージをいただき、ありがとうございます!
トロワ・タンザニアは、ただいま遠征のため、2週間ほど不在にしております。お返事が遅くなってしまいますが、しばらくお待ちくださいね。
トロワ・ジャパンともども、ブログでもどうぞよろしくお願い致します!
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:新しい夜明け
2006/6/29 14:21
ジャンボ!ブログ開設おめでとうございます!(ご連絡が遅れて申し訳ありません。)
コーヒーの実は見たことがありますが、
花を見たのは初めてです。
コーヒーの花はどんな香りがするのかな〜
http://sea.ap.teacup.com/kingofrock/
投稿者:トロワ
2006/6/26 14:51
>megさん、ジャンボ!
夜中の書き込み、こちらはまだ宵の口(日本より6時間遅い)ですので、オンタイムで受け取りましたよ。
大いに楽しんでから消しました☆
お忙しい中、コメントありがとうございます。ブログ休憩の由、了解しました。
また再開したら知らせてくださいね。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:meg
2006/6/26 13:49
おはようございます・・・と書き込みたかったけど、もう、お昼過ぎてしまいましたね。
昨日は間違いだらけでゴメンナサイ。
消えていたのでほっ!
ブログの方、ちょっと休憩を取りますが、相変わらず、気が向いたら描き、画像を載せてゆきます。また、遊びに伺います。
http://green.ap.teacup.com/982958/
投稿者:トロワ
2006/6/23 13:13
>あひるさん、ジャンボ!
ニュージーランドの人もコーヒーが好きなんですね。
エスプレッソですか。タンザニアでも、濃いコーヒーを、湯飲みを思い切り小さくしたような「とって」のないカップに入れて飲みますよ。アラブ風です。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:トロワ
2006/6/23 13:08
>momoさん、ジャンボ!
コーヒーの実の姿、意外でしたか?
アフリカフェには、アラビカ種とロブスタ種のコーヒー豆が、ブレンドされて使われています。
両方比べてみると、アラビカ種の実の方が少々小ぶりです。葉っぱの形も少し違うんですよ。
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
投稿者:あひる
2006/6/23 11:56
はじめてみました。コーヒーの実。
ニュージーランドでも、コーヒーがすごく好まれています。
エスプレッソですけど。
アフリカの豆が多いようですよ。
http://happy.ap.teacup.com/kinomamanz/
投稿者:momo
2006/6/23 10:37
トロワさん ジャンボ
コーヒーの実がこいういのだったとは…意外です〜
実にも色々種類があるのかしら??('(ェ)'?)ハテ?
投稿者:トロワ
2006/6/22 19:06
>こはるさん、ジャンボ〜!
トロワも、はじめてコーヒーチェリーをみたときは、これがどうやってインスタントコーヒーになるのかな〜と興味津々でした。
この真っ赤なコーヒーチェリーを、お日様の力でからからに乾燥させて・・・製品になるまで、1つ1つの現場に感動があります☆
http://sky.ap.teacup.com/africafe/
1|
2
Welcome!
「アフリカフェ@バラカ」
の
「
アフリカフェ
」は、タンザニア生まれの極上インスタントコーヒーの製品名、「
バラカ
」は、スワヒリ語で「祝福」という意味があります。
わたしたち、
バラカ・タンザニア
と
バラカ・ジャパン
は、タンザニア製品の輸出で、タンザニア経済発展の一翼を担おうという主旨の元、
コーヒー
、
紅茶
、
スパイス
、
アフリカ布カンガ・キテンゲ
、
ティンガティンガ・アート
、
雑貨
などアフリカ製品の輸入&プロモートをしています。
〜アフリカ製品プロジェクトについては、バラカ公式HPをご覧ください〜
アフリカ製品輸入元
株式会社バラカ
【公式HP】www.africafe.jp
大阪市中央区谷町9-5-15
中田ビル4F
地下鉄「谷町九丁目」駅、近鉄「上本町」駅徒歩2分
TEL:06-6763-1155
FAX:06-6763-1145
【バラカショールームOSAKA】
ティンガティンガ・アートとアフリカ タンザニア製品のすべてを手に取ってご覧頂ける、ギャラリー&直営ショップがOPEN!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
【Online Shop】
アフリカフェ@バラカのセレクトショップ〜アフリカ雑貨・アフリカ布・ティンガティンガ・コーヒー・紅茶・スパイスを直輸入販売!
【Wholesale】
アフリカフェ@バラカ業務用卸販売〜小売店様・業者様向け〜
Facebook公式ページ
Instagram公式アカウント
Twitter公式アカウント
記事カテゴリ
2022イベント最新情報 (38)
タンザニア便り2022-2021 (44)
アフリカの花・熱帯の花・トロピカルフラワー (95)
WEBショップ最新NEWS (328)
カスタマーレビュー〜お客様の声 (143)
アフリカの本 レビュー・感想 (17)
メディア掲載 (225)
ティンガティンガギャラリー&布・雑貨店 (121)
タンザニア便り2020 (32)
タンザニア便り2019 (21)
タンザニア便り2018 (20)
タンザニア便り2017 (24)
タンザニア便り2016 (34)
タンザニア便り2015 (35)
タンザニア便り2014 (30)
タンザニア便り2013 (27)
タンザニア便り2012 (39)
タンザニア便り2011 (48)
タンザニア便り2010-2006 (132)
今日のバラカジャパン (29)
新刊「アフリカに咲く熱帯の花、笑顔の花」レビュー (14)
アフリカ布カンガ・キテンゲの使い方 (43)
ティンガティンガ・アート (26)
コーヒー、紅茶 (60)
ザンジバルMIXスパイス・レシピ (21)
お菓子、料理レシピ (9)
トロピカルフルーツ (4)
アフリカの民話 (36)
アフリカの生き物〜動物 昆虫 (3)
ザンジバルの船 (5)
イベント2021 (59)
イベント2020 (86)
イベント2019 (80)
イベント2018 (62)
イベント2017 (59)
イベント2016 (39)
イベント2015 (47)
イベント2014 (56)
イベント2013 (44)
イベント2012 (27)
イベント2011 (46)
イベント2010 (46)
イベント2009 (29)
イベント2008 (18)
イベント2007 (26)
イベント2006 (12)
ご挨拶 (9)
珍しいアジサイ特集 (25)
どうぶつたちのじどうしゃレース 感想 レビュー (0)
アフリカの民話連載*書泉学生部誌上 (10)
メッセージBOX
最近の記事
6/23
アフリカフェ@バラカBlog 16周年プレゼント抽選結果発表
6/23
BARAKA POP UP SHOP アフリカ布を楽しむ暮らし@伊勢丹立川
6/23
アフリカに咲く熱帯の花笑顔の花 レビュー🌺初めて見る美しい花に感激
6/20
ティンガティンガ原画展@天満屋福山ポートプラザ店のお知らせ
6/16
読者からの感想〜見るものをわくわく幸せにしてくれます!
6/15
タンザニアに帰ってきた!と実感する風景と、ブログ16周年記念感謝祭
6/6
スワヒリ語スピーチコンテスト 応募期間延長のお知らせ
6/2
バラカのギャラリー&ショップ6月の営業日お知らせ
最近の投稿画像
アフリカフェ@バラ…
BARAKA POP UP SHOP…
アフリカに咲く熱帯…
ティンガティンガ原…
読者からの感想〜見…
検索
このブログを検索
最近のコメント
Oちゃんさま ブロ…
on
タンザニアに帰ってきた!と実感する風景と、ブログ16周年記念感謝祭
Akkoさま ブログ16…
on
アフリカフェ@バラカBlog 16周年感謝祭!
asyoulikeさま ブ…
on
アフリカフェ@バラカBlog 16周年感謝祭!
🎊ブログ16…
on
タンザニアに帰ってきた!と実感する風景と、ブログ16周年記念感謝祭
たけちゃんママさん…
on
タンザニアに帰ってきた!と実感する風景と、ブログ16周年記念感謝祭
みかんアイスさん…
on
タンザニアに帰ってきた!と実感する風景と、ブログ16周年記念感謝祭
おすすめブログ
アフリカフェ@Blogを登録する by BlogPeople
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年6月 (8)
2022年5月 (11)
2022年4月 (10)
2022年3月 (21)
2022年2月 (12)
2022年1月 (14)
2021年12月 (19)
2021年11月 (16)
2021年10月 (6)
2021年9月 (12)
2021年8月 (16)
2021年7月 (22)
2021年6月 (13)
2021年5月 (7)
2021年4月 (12)
2021年3月 (18)
2021年2月 (7)
2021年1月 (14)
2020年12月 (17)
2020年11月 (16)
2020年10月 (24)
2020年9月 (9)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (41)
2020年5月 (20)
2020年4月 (15)
2020年3月 (16)
2020年2月 (11)
2020年1月 (15)
2019年12月 (15)
2019年11月 (14)
2019年10月 (15)
2019年9月 (16)
2019年8月 (21)
2019年7月 (19)
2019年6月 (16)
2019年5月 (14)
2019年4月 (14)
2019年3月 (19)
2019年2月 (10)
2019年1月 (14)
2018年12月 (10)
2018年11月 (14)
2018年10月 (15)
2018年9月 (13)
2018年8月 (16)
2018年7月 (20)
2018年6月 (15)
2018年5月 (14)
2018年4月 (15)
2018年3月 (14)
2018年2月 (13)
2018年1月 (11)
2017年12月 (15)
2017年11月 (13)
2017年10月 (17)
2017年9月 (18)
2017年8月 (13)
2017年7月 (14)
2017年6月 (17)
2017年5月 (16)
2017年4月 (18)
2017年3月 (17)
2017年2月 (22)
2017年1月 (17)
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (14)
2016年7月 (21)
2016年6月 (19)
2016年5月 (10)
2016年4月 (17)
2016年3月 (15)
2016年2月 (10)
2016年1月 (11)
2015年12月 (16)
2015年11月 (10)
2015年10月 (12)
2015年9月 (10)
2015年8月 (16)
2015年7月 (19)
2015年6月 (13)
2015年5月 (21)
2015年4月 (9)
2015年3月 (11)
2015年2月 (7)
2015年1月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (17)
2014年9月 (9)
2014年8月 (18)
2014年7月 (15)
2014年6月 (14)
2014年5月 (15)
2014年4月 (16)
2014年3月 (16)
2014年2月 (2)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (5)
2013年10月 (9)
2013年9月 (9)
2013年8月 (14)
2013年7月 (16)
2013年6月 (15)
2013年5月 (16)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (7)
2013年1月 (12)
2012年12月 (12)
2012年11月 (8)
2012年10月 (9)
2012年9月 (14)
2012年8月 (12)
2012年7月 (10)
2012年6月 (8)
2012年5月 (14)
2012年4月 (10)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (14)
2011年12月 (15)
2011年11月 (21)
2011年10月 (16)
2011年9月 (11)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (11)
2011年5月 (14)
2011年4月 (12)
2011年3月 (8)
2011年2月 (17)
2011年1月 (14)
2010年12月 (14)
2010年11月 (12)
2010年10月 (19)
2010年9月 (12)
2010年8月 (12)
2010年7月 (6)
2010年6月 (14)
2010年5月 (10)
2010年4月 (4)
2010年3月 (10)
2010年2月 (8)
2010年1月 (15)
2009年12月 (18)
2009年11月 (9)
2009年10月 (14)
2009年9月 (19)
2009年8月 (15)
2009年7月 (9)
2009年6月 (12)
2009年5月 (6)
2009年4月 (7)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (7)
2008年8月 (11)
2008年7月 (8)
2008年6月 (10)
2008年5月 (7)
2008年4月 (15)
2008年3月 (12)
2008年2月 (7)
2008年1月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (10)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (14)
2007年7月 (12)
2007年6月 (18)
2007年5月 (15)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (10)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (7)
2006年8月 (10)
2006年7月 (7)
2006年6月 (10)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”