バラカ主催ティンガティンガ原画展2021『ポジティブアフリカ!』第12回横浜展、無事終了しました。
ご来場の皆様、ご協力くださった皆々様、本当にありがとうございました。
今年も感染対策をしながら、マスク姿でお出迎えとなりました。
(写真の時だけは、マスクをはずしましたが)
キテンゲマスク姿でお迎えのバラカジャパン 向かって左から、安斎(バラカ社長)・新本・中島。
バラカジャパン川口・野々垣も、キテンゲマスクでにっこり。
☆バラカのキテンゲマスクは、2つのタイプをご用意しました。違いがわかるでしょうか?
2歳間近のお子さん、ティンガティンガ・アートの中の、たくさんの動物たちに大興奮!
新発売、100%天然由来の「アフリカスクワラン」も好評を博しました!
今年は、どのキテンゲ服にしようかな?
今年は、熱帯アフリカの植物がたくさん描かれているムズグノブラザーズの絵も人気でした。太陽酒場サン&居酒屋太陽のオーナーさんファミリー。去年は赤ちゃんだった息子ちゃん、今年は自分で歩いて会場をぐるり。
今年も、オープニングパーティはしませんでしたので、大山宏治さんによる「乾杯!」の音頭はありませんでしたが、代わりに、今年のメイン作品の前で、「キリンの高橋」さんと一緒に、パチリ!
今年も、ママの手作りワンピースを着て来場のふ〜ちゃん。去年はこの服がぶかぶかで、長くてお姫様みたいになってましたが、今年はぴったりになっていました。もう家ではトコトコ歩いているそうなので、来年は、ティンガティンガ展も自分で歩いて観てくださいね。
こちらは、(株)キューブの青木さん、橋本さん、いつもご協力ありがとうございます。
バラカジャパン安斎の先輩が、今年のメインの一つ、干支作品をお買い上げになりました。先輩からの「今年は、縁起がいい絵がほしかったんだ」のお声、干支作品にトライしたアバースにも伝えなくっちゃ。
『野外チャリティイベント アフリカンストリート』
今年は、5月3〜5日の3日間、ザンジバル・スポーツ教育振興会の皆様による野外チャリティイベント「アフリカンストリート」も同時開催。
風通しがよいのを通り越して、1日めは強い風と低い気温で寒い中、2日目はぼかぼか陽気で紫外線が強い中、3日目は朝から雨を心配しながら風が強い中、イベントを運営して、ティンガティンガ展をもりあげてくださった皆様に、心より感謝します。
(感染拡大予防のため、恒例のゴスペルコンサートは中止になりました)
野外イベントの隣で、ライブペイントをするナカシマアヤコ、をみているKさんファミリーは、第一回展からきてくださっているので、小さかったお子さんたちが、すっかり大きくなられて、立派に成長されていました!
☆今年も、タンザニア人アーティストは、来日が叶わなかったので、代理でバラカジャパン中島(ティンガティンガ村で修行経験あり)が、時々、野外や屋内で、ライブペイントをおこないました。(リクエストがあれば、ネームボードの文字入れも!)
『会場の真ん中で、しんぞうとひげ愛を語る』
絵本「しんぞうとひげ」をもって、ひげのおじさん(バラカ会長 島岡強)と、パチリ!
この横浜展では、「しんぞうとひげ」愛を熱く語ってくださった図書館関係の方、偶然ご来場され、この絵本に出会ってハートをつかまれたと、熱くブログ記事を書いてくださった方など、「しんぞうとひげ」を通した出会いが続きました。
2015年4月の発刊から、丸6年も経って、このような会話ができるのは本当にうれしいです。
また、ラジオパーソナリティーのトキハさんともお会いして、アフリカの民話を、ラジオ(6月)や、組み木博物館で読み聞かせ(7月)を計画中とのことを教えていただけたので、とっても楽しみです。
『最終日のサプライズゲスト』
最終日には、駐タンザニア日本大使 後藤ご夫妻がサプライズでご登場。お二方とも、じっくり作品やグッズを観てくださいました。
美しいお花、ありがとうございました!季節の先取りで、もうアジサイまで!
ギャラリー前の日本大通は、今年も花盛り。M子さんを見送った帰り道で出会った、この薔薇の色が、心に残りました。
横浜展ご来場の皆様、ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
一日も早くコロナ禍が収束しますように、そして、また来年も、GWの時期にお会いしましょう!
島岡由美子
☆静香さん、上田恵子さんが、ご自身のブログで素敵にご紹介くださいました。
静香さんの記事
しんぞうとひげ💗
上田恵子さん(地歌演奏家)の記事→
ティンガティンガ展
また、FB、インスタなど、SNSでも大勢発信して盛り上げてくださり、ありがとうございました!
MyFB(Yumiko Shimaokaでやってます)や、バラカのFBで、いいね!やシェアなどさせていただいています。

続いて、5月21日〜30日、名古屋展@妙香園画廊(栄の大津通)を開催します。
体調とご都合のあう時がありましたら、いらしてください。
とはいえ、こんなときですので、くれぐれもご無理はされませんように。
ご健康とご幸福をお祈りしながら、お知らせします。
☆☆☆☆☆☆☆
バラカ主催ティンガティンガ原画展2021春
『ポジティブアフリカ!』
今年の見どころ、現地での制作風景などは、
こちらから
【第14回名古屋展】
▼日時:5/21(金)〜5/30(日) 休廊なし
月〜木 10:00〜17:00 / 金土日 10:00〜18:00 (最終日16:00まで)
▼会場:妙香園画廊 6F
名古屋市中区栄3丁目14-14(大津通り沿い)
TEL:052-241-1533
▼アクセス:地下鉄「栄駅」サカエチカ7番出口徒歩3分、
地下鉄「矢場町駅」6番出口徒歩3分
▼入場無料

4