「シロバナサンタンカ・神様からの贈り物・イソクラ」
熱帯の花・トロピカルフラワーを楽しもう!
熱帯アフリカの花〜シロバナサンタンカ
Tropical Flower in Tanzania 〜 Ixora parviflora
4弁の花弁の花がこんもりと咲くので、パッと見ると、アジサイのように見えるサンタンカ(これは和名で、学名はIxora(イクソラ))。
***********
はっきりした濃いレンガ色、赤、橙、黄色、紅色の花しかみたことがなかったのですが、「まっしろ」なサンタンカにであいました。
この「シロバナサンタンカ」は、3メートほどの木に育って、ドーム型に白い花をたくさんつけており、遠目からも美しかったです。
真っ青な空を向いて、気持ちよさそうに、咲いていました。
色が白くても、やっぱりサンタンカらしく、張り切った印象で、アジサイのような風情はなかったですが、この白いサンタンカには、うっすらとしたいい香りがありました。
***********
サンタンカの花言葉は、
✿喜び ✿謹厳 ✿張り切る ✿神様の贈り物
珍しい白いサンタンカは、「神様からの贈り物」だったのかもという気がしています。
***********
ミニサイズの、コバナサンタンカにも出あいました。
アジサイぐらいの大きさで元気いっぱいに咲くサンタンカとは、サイズが違うだけですが、小さいとまた違ったあじわいがありますね。とてもかわいかったです。
*********
東アフリカ柔道選手権大会が終了した、2019年3月17日に、全試合がおわって、会場の外に出たとたんに目に飛び込んできた、真っ赤(朱色というべき?)のサンタンカ。
会場のすぐ前でしたから、連日見ていたはずなのに、柔道のことばっかりに気持ちがいっていたせいか、まったく気がつきませんでした。
せっかくこんなに美しくさいてくれていたのに、気づかなくてごめんねの気持ちで、パシャリ。
***********
アフリカには、笑顔という花もたくさん咲いています。
今日の笑顔は、この1枚。
学校帰りの森で、「かんきつ類で地上最大」と言われるベルンギを持って嬉しそうなサイディくんと、モハメッドくん。
ベルンギはスワヒリ語、
英名は、ピンクグレープフルーツ。日本の文旦と似た種類です。
日本は、春分の日もおわり、花話題が尽きない季節ですね。
皆さんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか?
byバラカタンザニア しまおかゆみこ
**********
★赤、黄色、オレンジ・・・いろいろなサンタンカは、
↓ ↓
こちらの記事
「真っ赤なアジサイ??〜サンタンカ・イクソラ」で。
★写真をクリックすると、大きな画像が見られます。
★熱帯の花、アフリカ・タンザニアの花一覧は、
こちらです。
ただいま、アフリカの百花めざして、更新中。
みなさま、ご一緒に、熱帯の花を楽しみましょう!

0