皆様、ジャンボ!
今日は、カンガの使い方第3弾としまして、縫わずにできる
ワンピース・スタイルをご紹介します

それでは早速、スタート!!
@カンガの表を外側に向けて、写真のようにカンガを広げます。
A両端を、胸の前で交差させます。
B首の後ろに回して結ぶと・・・
Cできあがり!とっても簡単にワンピースになりました!
真ん中に大きな柄があるデザインは、背中に柄が出て、後ろ姿がかわいくなります
さて、ここでちょっと、ひと工夫。胸の前で交差させた後に、もう一回ねじってから、首の後ろで結んでみてください。
こうすると、首まわりがスッキリ!カンガの端の柄も真ん中に来て、きれいに見えますよ
このワンピース・スタイルは、
ジーンズやレギンスと合わせたり、同じ柄のカンガを巻きスカートにして合わせたりしてもかわいいです!スポーツジムでシャワーを浴びた後や、
海やプールで水着の上からはおるのにもおすすめです

イベントの時にも必ずご紹介している着方で、
ホームページ「カンガの楽しい使い方」コーナーにも、たくさん写真がありますので、ぜひご覧くださいね。
今年はカンガのワンピースで、サマーライフを思いっきり楽しんでください
★
タンザニアのカンガ屋さんよりも品揃え豊富!!アフリカフェ@バラカのショップは、こちらです★

32