「黄色からオレンジ色の変化が楽しい、マーマレードノキ、見〜つけた!」
熱帯の花・トロピカルフラワーを楽しもう!
『マーマレードの木、見〜つけた! 』
熱帯アフリカ・タンザニアに咲く花
Flower in Tanzania〜Marmalade bush
**********
黄色からオレンジ色への変化が楽しいマーマレードノキの花。
タンザニアのアリューシャ地方で出会いました。
高さ50cmぐらいで、まだ小さかったです。
花(花径1.5cmぐらい)もかわいかったですが、濃い緑で葉脈がくっきり入った卵形の葉っぱも生き生きしてすてきでしたよ。
こんな楽しいレリーフのある、アリューシャのメモリアル公園で見つけました。
場所を忘れないよう、覚書の代わりに、貼っておきますね。
教育の大切さを説いているのか、会議の様子をモチーフにしたのかわかりませんが、とてもユーモラスなレリーフでした。ひょっとすると、タンザニア初代大統領ニエレレがウジャマー社会主義を推進したときに始まった農民学校の様子かもしれません。
**********
別名 マーマレイドブッシュ.
学名 Streptosolen jamesonii ナス科 ストレプトソレン属
************
花言葉は、『嫉妬』
黄色い花は、「嫉妬」という花言葉を持つのが多いようですね。
**********
マーマレードブッシュという英名は、マーマレードを作るときのように、花の色が変化(黄色からオレンジ色に)することから名づけられたそうです。
私はまだマーマレードを手作りしたことがないのですが、この花を見ていたら、タンザニアの新鮮なオレンジで、マーマレードジャムを作ってみたくなりました。
********
アフリカには、「笑顔と言う花」も、たくさん咲いています。
今日の笑顔は、この1枚。
カリブ!(ようこそ!)と、家に迎えてくれたマサイ戦士のオレサジロさん、
自分の背丈よりも低い家に住むマサイの人々。牛糞で固めたマサイの家の中に入るには、大人は腰をかがめて入っていくのですが、誰もこの高さに疑問はもっていないようです。
きっとサバンナで、牛と暮らすためのマサイの人々の知恵が詰まっているのでしょうね。
家の裏では、女性陣が日陰に集まって談笑していました。
皆さんの周りには、どんな花が咲いているでしょうか。
byバラカタンザニア しまおか ゆみこ
★写真をクリックすると、大きな画像が見られます。
★アフリカフェHP、熱帯の花、アフリカの花一覧は、→
こちらです。

3