「もう、誰も追いつけない…
マニアのポテンシャルは、異次元へ…」(by ALTO WORKS f^_^;)
人それぞれ、物事の捉え方、感じ方は違います。固有名詞が出てきますが、営業妨害をするつもりはありませんので、訴えないで下さいネ(^^ゞ
2013/2/9
「SATA-USB いつものクレーマーモード」
パソコン
安物SATA/IDE-USB変換アダプタ、
アウロラのAU-PASA20をレビュー。
まず、2AのACアダプタ。
出力はIDE電源コネクタになっているので、
SATAに接続するには付属の
変換アダプタが必要となる。
しかしこの変換アダプタ、
バナナプラグに銅線を着けただけの簡素なモノ。
これではピンが
グラつき、
接続にはかなりの
コツが要る。
やはり
玄人向けだな。
接続中は光る。
USBアダプタが発熱するのがちょっと心配(゚o゚;;
あとは
電源スイッチがないから、
HDD取り外し時が心配なことかな(゚o゚;

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。