今日はいおりの保育参観の日。
お調子者のいおりが、普段どうりにしているわけないし、
ま、ちょっと流れが見れればいいなぁ・・・くらいに思いつつ行ってみました。
案の定、ママがいるのでへんなテンション・・・
出席をとるときも、はい!でなくわん!!


体操の授業が始まっても、枠から出るなといわれてもはみ出てて何度も抱えられて入れられるわ、一人で園庭の端で遊ぶわ・・・

室内遊びが始まってもそわそわにやにやうろうろ・・・・・
はぁ・・・なんでこの子は、こう落ち着きがないのかな・・・
と、変な行動するたびにお友達のママに笑われながら冷や汗が出ていた私。
そんなことお構いなしに時間が過ぎて、室内遊びで椅子とりゲームがはじまた頃・・・やっぱりうろうろして、「ままぁ〜!」と戻ってきたので
「いっくん、一番になれるところみたいなぁ・・・

」
なんてだめもとで言ってみた。もともと争いが嫌いで、競争も勝てたためしがないし・・・しかし、母の言葉が効いたのか、最後にふんばって椅子にしがみつく息子
「まま!がんばったよ

」っていいながら誇らしげな息子に、
ちょっと感動した母でした。
新しい保育園でも、のびのび関わってもらって、毎日楽しんで通園しているし、いろんなことを吸収して大きくなってるんだなぁ…なんて感慨深い一日でした。
・・・と書いている間に「まま!!!のどかわいたよぉぉぉぉ

」と泣いて起きたりしたりしてますが・・・・

0