北海道の野鳥を中心に、日々撮りためている写真を文章を添えて紹介しています。
<このサイト内の内容の転記や写真の無断使用は固くお断りします>
カレンダー
2018年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
3/29
十勝早春
3/22
沖の春告げ鳥
2/24
食べもの探し
1/14
フクロウ
1/12
今年もよろしくお願いします
12/13
寄りクジラ
12/2
暮れたあとに
記事カテゴリ
北海道の野鳥 (1849)
海外の野鳥 (189)
本州の野鳥 (7)
トリ以外 (181)
草木花 (92)
風景 (39)
撮影機材他 (21)
その他 (42)
最近のコメント
3/5
お久しぶりでした。…
on
別格のトリ
2/19
お久しぶりです。 …
on
別格のトリ
6/10
お久しぶりです。…
on
合作の虹……
6/8
御無沙汰してます。…
on
合作の虹……
1/19
これは29日やっ…
on
一本雲
1/18
こんばんは。 昨年…
on
一本雲
12/17
もし、違いましたら…
on
雪雲近づく
6/18
どうぞ。
on
この時期の交通事故は……
過去の記事(月毎)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (5)
2017年2月 (2)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (2)
2016年3月 (3)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (4)
2015年5月 (2)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (5)
2012年5月 (7)
2012年3月 (5)
2012年2月 (11)
2012年1月 (9)
2011年12月 (9)
2011年11月 (13)
2011年10月 (12)
2011年9月 (13)
2011年8月 (21)
2011年7月 (20)
2011年6月 (30)
2011年5月 (25)
2011年4月 (10)
2011年3月 (30)
2011年2月 (18)
2011年1月 (29)
2010年12月 (25)
2010年11月 (32)
2010年10月 (31)
2010年9月 (20)
2010年8月 (22)
2010年7月 (17)
2010年6月 (31)
2010年5月 (38)
2010年4月 (34)
2010年3月 (29)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (24)
2009年11月 (29)
2009年10月 (29)
2009年9月 (21)
2009年8月 (28)
2009年7月 (20)
2009年6月 (20)
2009年5月 (24)
2009年4月 (6)
2009年3月 (28)
2009年2月 (31)
2009年1月 (34)
2008年12月 (33)
2008年11月 (20)
2008年10月 (22)
2008年9月 (24)
2008年8月 (22)
2008年7月 (17)
2008年6月 (32)
2008年5月 (32)
2008年4月 (29)
2008年3月 (37)
2008年2月 (30)
2008年1月 (19)
2007年12月 (23)
2007年11月 (30)
2007年10月 (37)
2007年9月 (33)
2007年8月 (31)
2007年7月 (23)
2007年6月 (20)
2007年5月 (28)
2007年4月 (9)
2007年3月 (25)
2007年2月 (23)
2007年1月 (20)
2006年12月 (30)
2006年11月 (33)
2006年10月 (30)
2006年9月 (28)
2006年8月 (30)
2006年7月 (27)
2006年6月 (22)
2006年5月 (25)
2006年4月 (15)
2006年3月 (21)
2006年2月 (23)
2006年1月 (16)
2005年12月 (26)
2005年11月 (26)
2005年10月 (34)
2005年9月 (32)
2005年8月 (37)
2005年7月 (23)
2005年6月 (25)
2005年5月 (32)
2005年4月 (31)
2005年3月 (34)
2005年2月 (31)
2005年1月 (29)
2004年12月 (30)
2004年11月 (21)
2004年10月 (20)
2004年9月 (18)
2004年8月 (18)
2004年7月 (16)
検索
このブログを検索
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 氷雨のち吹雪
|
Main
|
Tidy up »
2017/2/6
「エトロフよりは遠くで……」
北海道の野鳥
エトロフウミスズメ
択捉島では繁殖していないという、名前に偽りありのエトロフウミスズメ。厳冬期の北海道の海でのトリ探しではいつも念頭に置いている種類のうちの一つ。顔がかわいい小型ウミスズメ類中でも、このエトロフウミスズメは特徴的な冠羽と眼と小さなくちばしのせいでマンガ的だと思っている。
この日は波風も穏やかな晴れ。陽差しもあって時々上着や手袋を脱いでの探鳥だった。濃い海域ではどの群れを目指すのかを迷うほどあちこちにいた。警戒心が強いのでじっくりと観て撮るということは難しかった。それでも、食べ過ぎで体が重いらしかった数羽は、船から逃げるのを諦めて撮影に応じてくれた。
1
投稿者: birrrd
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”